大斬―オオギリ― (ジャンプコミックス)

  • 集英社
3.89
  • (30)
  • (27)
  • (24)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 377
感想 : 29
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (244ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784088803890

作品紹介・あらすじ

西尾維新が9本の御題を元に創造した原作を9名の漫画家が各々の個性をもって描き切る。ここでしか見られない規格外の短編漫画集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  一言で言うなら、漫画版「大喜利」。または西尾維新版「世にも奇妙な物語」。個人的には「友達いない同盟」が読みやすかったですね。理由は「会話ネタが好きなんで」。話の展開の仕方は再読必至な「ハンガーストライキ!」が良かったかも。
     以下、各話のネタバレ含む感想。

    ---------------------------------------------------------

    「娘入り箱」(×暁月あきら)
     ボーイミーツガールで異類婚姻譚。オーソドックスな恋愛物語。

    「RKD-EK9」(×小畑健)
     これは黒かった。(笑)
     シニカルなオチがなんだろう、筒井康隆っぽいかな。

    「何までなら殺せる?」(×池田晃久)
     ホラー……なのかな?
     愛ゆえに、というか価値観の相違、というか。
     人間よりもペットを、哺乳類を、植物を上位に考える人、少なからず、でも確実にいるしね!
     で、愛が高じすぎて事件を起こすことも。

    「ハンガーストライキ!」(×福島鉄平)
     掛詞である「hanger」と「hunger」、そして「strike」の意味が作品全体のテーマになっているので、ぜひ辞書を引いてみて!
     性能が格段に上位の相手にどう勝利するか、が見所だったが、既に冒頭でヒントが出ていたか。
     メイン二人がなぜ“女性”なのかは、オチで納得。おそらく、伝説シリーズ・四国編の“アレ”を逆転させた発想が元にあると見た。なんせ『魔法のコスチューム』だし!

    「恋ある道具屋」(×山川あいじ)
     料金を恋愛を成功させるのに見合う対価だと思えば「イイハナシダナー」。悪魔や魔力が本物か偽物か、曖昧にしたまま、というのもいい余韻を残している。

    「オフサイドを教えて」(×中山敦支)
     サッカーを知らない人でもオフサイドなら解るようになる漫画かも。
     起承転結の“転”にあたる「理由」が予想外に重かった。しかしその分、“結”までに至る展開に良いスピード感が出ていましたね。

    「どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い」(×中村光)
    「どんな願いでも叶う。ただし、たったひとつだけ――」
     理想的な願いを考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えた結果、自分“だけ”を救う、現実的な願いだった。なんと自由で不自由なことか! これって一種の哲学ですよね。
     で、十二大戦の詳細は別日に出るとか。書きたくなっちゃったんだろうなあ。

    「僕らは雑には学ばない」(×河下水希)
     雑学を「雑に学ぶ」と読むのは結構な「アハ体験」だった。趣味の一つが旅行だから、その体験から来ているのだろうか。
     でも確かに、「超音波や音叉で味が変わる」とか「蛇口に磁石を取り付けると軟らかくなる」とか、知識で知るのと実際に経験するのとでは感動が大きく違いますね。写真や映像も、肉眼でとらえた光景を100%再現できないですから、実際に見た時の感動は、やっぱりテレビで見るのとは大きく違います。
     これからもできる範囲でできることはしていきたいですね。

    「友達いない同盟」(×金田一蓮十郎)
     会話劇。「肌色タイツ」と「生還フラグ」がツボった。でも最近の作品だと一部生還フラグになっていないフラグもあったような。

  • 欲張り西尾維新お節

  • 先々月から気になってた作品『大斬―オオギリ― 西尾維新原作読切集(2015)』を読んでみた。 西尾維新氏の原作に、色んな漫画家さんの作品を楽しめて面白かったですねー。 特に・・・池田晃久氏の作品と山川あいじさんの”恋ある道具屋”と中山敦支氏の”オフサイドを教えて”と中村光さんの”どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い”と河下水希さんの”僕らは雑には学ばない”と金田一連十郎氏の”友達いない同盟”がGood!! 

  • 十二大戦はすごく楽しみ。
    うろおぼえウロボロス2よろしくです。

  • 全編『十二大戦』のキャラの番外編かと思ってたら違ったのね…でもまぁ良かった!

  • コレ読んで分かったのは、西尾維新は好きだがオチが今一

  • さっすがー

  • 西尾維新原作、
    暁月あきら「娘入り箱」めだかボックスが変なキャラばっかだっただけに普通の不良キャラが実に好ましく感じる。
    小畑健「RKD-EK9」なんだこの天国…まったく意味が分からない…10倍てw
    池田晃久「何までなら殺せる?」これは予想できちゃう系だけど、絵の新鮮さでカバーされているかも。
    福島鉄平「ハンガーストライキ!」突子かわいい。あ、私も『アマリリス』大好きです。
    山川あいじ「恋ある道具屋」確かに少女まんがだ…!
    中山敦支「オフサイドを教えて」中山先生が参加していたとは…!まさかのド直球サッカー漫画。
    中村光「どうしても叶えたいたったひとつの願いと割とそうでもない99の願い」あー、なるほど…!これが先にあって『十二大戦』ができたと…なるほどー!…あー、こっち見てからあっち読んでたらすごく豪華な気持ちになっただろうなあ…!
    河下水希「僕らは雑には学ばない」なぜか一番ぶっとんでる気がする。
    金田一蓮十郎「友達いない同盟」ほのぼの。内容的に割と好き。
    そうだなあ…やっぱ一番は「どうしても叶えたい~」かなあ。

  • 西尾維新ンンン!

  • 西尾維新の発想力は凄まじいなと思いました。少し頭が良くないと理解出来ないようでいて万人受けするような作品を書ける才能と作画が誰でも西尾維新らしいなーと感じれる短編集でとても面白かったです。しかもこのサイズでこのボリュームで八百円という価格が良心的過ぎるなと感じました。是非とも皆に読んで欲しいですね

全29件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞してデビュー。デビュー作を含む「戯言シリーズ」は若い読者に大人気となる。2006年刊行の『化物語』は〈物語〉シリーズとしてシリーズ化され、アニメ化・ゲーム化され様々なメディアミックスが行われている。矢継ぎ早に刊行するすべての本が常にベストセラーとなり、当代随一の「物語師」として活躍中!

「2014年 『「偽物語」PremiumアイテムBOX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西尾維新の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×