生きるのがラクになる椅子坐禅: 今日から始める禅的朝活

著者 :
  • 小学館
4.07
  • (4)
  • (8)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 61
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (157ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784093883986

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 頁数は薄いけど、コンパクトにまとめられており、座禅に関心のある人は必携に感じられた。良書。

  • 短い書だが、得るとことが多い。静かに10分間椅子に座って座禅することで心と身体の平安が得られるか、試してみよう。▼本書は椅子坐禅をわかりやすく説いている。個人的には、体をまっすぐすることと、視線の角度が気になった。体をまっすぐするために他人に姿勢を見てもらうことを勧めているが、壁や柱の前に座り尻と頭を壁や柱にくっつけて姿勢を保つことを考えている。また顔は正面を向き、視線は下方45度に落としているのは、坐禅だけでなく日常でも行うほうがいいのでは、と思っている。

  • 禅に特段興味があるわけはないけれど、座禅をこっそり始めてみたい方への入門書。
    座禅は難しいですが椅子座禅は簡単に取り組めます。朝やると結構スッキリできます。起床から朝食の間にサクッと10分。頭がさえます!
    内容の軽さが丁度良いです。

  • 座禅、椅子の上でも手軽にできるやり方の本。姿勢をまっすぐ、息を吐き切って吸うを3度ほど繰り返し、たんでんを意識した呼吸。すごく手軽にできる。
    その椅子座禅のやり方に続いて、座禅で心が整うことについて簡単な言葉で書かれている。
    椅子座禅のやり方の部分は簡単に書かれているだけでボリュームは少ないが、読後のすっきり感もあり読む価値あり。

    http://www.shogakukan.co.jp/pr/isuzazen/
    からタイマー代わりのビデオも。

著者プロフィール

枡野俊明(ますの・しゅんみょう)
1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年『ニューズウィーク』日本版「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。近年は講演活動や執筆も積極的に行い、ベストセラー・ロングセラー多数。

「2023年 『仏にゃんのふわもこやさしい仏教の教え』 で使われていた紹介文から引用しています。」

枡野俊明の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
リンダ グラット...
佐々木 圭一
佐藤 優
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×