大系日本の歴史 9 (小学館ライブラリー 1009)

著者 :
  • 小学館
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (457ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784094610093

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (1999.08.05読了)(1999.03.23購入)
    出版社からのコメント
    江戸幕府の基礎が築かれた17世紀は、日本型「民間」社会が形成された高度成長の時代であった。経済力を背景に武士から町人の世へ変わる身分制社会と、人々の暮らしと文化を探ります。

    ☆大系日本の歴史(既読)
    「大系日本の歴史(2) 古墳の時代」和田萃著、小学館ライブラリー、1992.08.20
    「大系日本の歴史(3) 古代国家の歩み」吉田孝著、小学館ライブラリー、1992.10.20
    「大系日本の歴史(4) 王朝の社会」棚橋光男著、小学館ライブラリー、1992.10.20
    「大系日本の歴史(5) 鎌倉と京」五味文彦著、小学館ライブラリー、1992.12.20
    「大系日本の歴史(6) 内乱と民衆の世紀」永原慶二著、小学館ライブラリー、1992.12.20
    「大系日本の歴史(7) 戦国大名」脇田晴子著、小学館ライブラリー、1993.02.20
    「大系日本の歴史(8) 天下一統」朝尾直弘著、小学館ライブラリー、1993.02.20
    「大系日本の歴史(11) 近代の予兆」青木美智男著、小学館ライブラリー、1993.06.20

  • 現時点で13巻まで既読の段階で、この本がシリーズ中、一番読みにくかった。

    早大生としては期待したのだが、やはり少し、荷が重かったか。内容ではなくて、文章が固い。通史物を書き慣れていないせいもあったか。江戸は中々難しいのだが・・・。

    慶安の御触書の部分は山本博文氏の著作発表前なので、1649年の記述があるが、江戸期農民達の立場として、理解をすればあまりこだわる部分ではないと思う。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1939年生まれ、早稲田大学文学学術院教授

「2009年 『東アジアの政治文化と近代』 で使われていた紹介文から引用しています。」

深谷克己の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×