生きるとか死ぬとか父親とか (新潮文庫)

  • 新潮社
3.76
  • (45)
  • (105)
  • (78)
  • (8)
  • (3)
本棚登録 : 1188
感想 : 86
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101025414

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 毒親といえば、だいたいは母親と相場が決まっている。これは、世間一般ウケはしなさそうな父親と娘の話。私は年老いていく両親に優しくできない。いつも後悔するのに。親の老いを受け入れられないんだと思う。「もっとできていた」、といつまで経っても諦められない。そして、私も老いていく。

  • 「ぶたに失礼だから、真ん中を食べなさい」と怒られた。「美味しいところをあげるよ」とは言えないらしい。
    (二人にしかわからないこと)
    この文章だけで、読む価値があったと言える。娘がいる父親であることを感謝した。

  • スーさんとお父様誰がなんと言おうといいコンビ!!
    ずっとずっとこのまんま続いてほしい

  • NHK理想的本棚にて、『父親が嫌いになった時に読む本』で紹介されていた。
    父親も母親もそれぞれ男と女であり夫婦である。生きているうちに対話する時間をもって、親以外の一面について知っておきたいと思った。

  • ドラマから原作本にと流されるアタシのパターン。
    ドラマの影響で吉田羊さんと國村隼さんが頭の中で動く動くww

    家族って近くて遠くて分かってるけど分かってないし、色んな感情がサラサラドロドロと出てくるし、「ホンマにもうっ!」とかってなるけどアレよ、アレ。
    いや、ホンマに、、、。
    ねぇ?

  • ずっと読みたかった本。ご家族は大変かもしれないけれど、ジェーンスーさんのお父様は魅力のある方なんだろうなと思う。お洒落だし会話が可笑しくて憎めない。

  • テレ東のドラマを観てから読んだせいか、父親が國村隼の画しか浮かばない。

    父親の人生もすごいが著者自身の人生も波乱万丈だし、それを独特の味わいのある淡々とした筆致で語る著者の文章力もすごい。

    亡くなった母親からの引継ぎとして贔屓の店を巡る場面がいい。

  • 私生活のことをさらけだしてくれているので、人生の悲喜こもごも満載。。ちょっとジーンときてしまう。

  • 介護は対岸の火事ではないと頭で分かっていながら、自分の親はまだ大丈夫と根拠のない思い込みで四苦八苦した20年前を思い出しました。
    本書とは逆で父が癌の闘病中に、母が精神的に持たず、両方介護する事態になり、私も介護鬱になりました。スーさんのように何処か俯瞰して笑う技を少しでも持てたら違っていたでしょう。
    突き放したくなったり、でも労ってあげたくなったり、家族って不思議。
    遊び心のある軽快な文章で、重いテーマをサラリと綴っていてとても読みやすかったです。

  • 著者が出ているラジオ番組を好きでよく聴いている。
    ラジオでの楽しい感じとは違った私生活のシリアスなことが書かれている。
    ドラマ化もされて、その時に著者がエッセイをよくドラマ化できた的なことを言っていたけど、この本の中で充分ドラマとして完成していると思った。
    自分は読書が苦手な方だけどなぜかスラスラと読めた。
    評判通り文章が上手いからなのかもしれない。

全86件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1973年、東京都出身。作詞家、コラムニスト、ラジオパーソナリティー。『ジェーン・スー生活は踊る』(毎週月~木曜午前11時TBSラジオ)に出演中。『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(幻冬舎)で講談社エッセイ賞を受賞。著書に『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』(ポプラ社)、『生きるとか死ぬとか父親とか』(新潮社)、『これでもいいのだ』(中央公論新社)、『ひとまず上出来』(文藝春秋)、『きれいになりたい気がしてきた』(光文社)など。

「2022年 『OVER THE SUN 公式互助会本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ジェーン・スーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
凪良 ゆう
カズオ・イシグロ
ミヒャエル・エン...
宇佐見りん
朝井 リョウ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×