重力ピエロ (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.78
  • (4528)
  • (5973)
  • (6258)
  • (819)
  • (167)
本棚登録 : 55431
感想 : 4257
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (485ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101250236

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • おもしろい!いちばんではない

  • 自身の出自に重い軛を架せられた弟・春。なぜ父は彼ら兄弟に真実を告げたのか? 物語の本質がそこにはないし、まして少年犯罪に対するメッセージ性もない。だがしかし、物語にのめり込んでしまう。途中から春が「犯人」だと判っても、その面白さは変わらない。警告を残す空巣や、殺人は何故いけないのかを問う生意気な高校生の話にクスッとしてしまう。濃霧の中での殺人。社会は許さなくても、家族は許す、という兄の言葉。凡人には思いもつかない書名。伊坂ワールドを満喫できた。

  • 「春が二階から落ちてきた」
    詩的で魅惑的なフレーズで始まる、兄と弟のお話。

    あと連続放火と遺伝子と、グラフィティアートと癌の父と強姦に遭った母と、ストーカーの女、黒澤や伊藤、ガンジーにクロマニョン人と。

    連続放火の犯人探しはミステリー的であるものの、
    リアルでスタイリッシュな会話劇から綴られる、
    伊坂ワールドにどっぷり浸かれる家族の物語。

    「本当に深刻なことは、陽気に伝えるべきなんだよ」

    いつも笑っているピエロの素顔は、悲しみに泣き、怒りに震えていた。

  • 2024.4.7
    終始不穏な雰囲気で、なんとなく春が犯人なんだろうと、心配になりながら読んでいた。
    心配は的中したのは残念だったものの、父の最後のセリフは短くさりげないのにとても感動的だった。

  • 理不尽。だから、験担ぎをするのかもしれない。

  • 映画を何度か見たことがあり、その上でやっと原作を読むことができた。結末は映画と同じものの、原作にはないシーンが映画では加えられていたりと、また違った楽しみがあったように感じる。

    特に印象に残ったフレーズは以下。

    ・楽しそうに生きてれば、地球の重力なんてなくなる
    ・それはつまり私を決心させるために何者かが与えてくれたヒントだったのかもしれない。つまり、「それを、やれ」という合図だ。
    ・本当に深刻なことは、陽気に伝えるべきなんだよ


    作品の中に、オーデュボンの祈りの伊藤が現れて、最近読んだばかりだったのでタイムリーだった。映画の加瀬亮と岡田将生が良過ぎて、頭の中で2人をイメージしながらどんどん読み進めることができた。

    正義ってなんなのか、正しさってなんなのか、何度だって考えるよな。

  • 兎に角テーマが重たい。ストーリーを見せるよりも、社会的な問題提起に重きを置かれた作品だと思った。

  • 【2024年58冊目】
    遺伝子を扱う会社に勤める泉水には、春という弟がいる。弟は容姿端麗で、絵が上手い。癌に犯され闘病生活を送る父親を見舞う傍ら、二人の口に上ったのは連続放火事件の話だった。「ルールがあるんだ。連続放火事件のね」謎を追う兄弟と、過去の辛い出来事。血よりも濃い家族の絆の物語。

    再読でした。と、いっても前回読んだのが数十年前でしたので内容は全く覚えておらず、「確か面白かった」という印象だけで読み始めました。

    兄弟や父と子の軽快なやり取りに微笑みつつ、過去の辛い出来事を知ってからは時に眉間に皺を寄せながら読みました。もしかしたらこういうことなのかも…?という予見がしやすい伏線の張り方が多かった印象ですが、それでも結末はもちろん予期できず、「そういう落としどころか」と思いながらの読了でした。

    果たして血が繋がっているというのは、そんなにも尊いことなのか?主人公が遺伝子関連の会社で働いているという設定も、この問いかけを強化する意味合いを持っていて良かったです。

    ご両親がとても素敵でした、理想の親が過ぎる。だからこそ最後の方は余計にぐっと来ましたね。

    二人ともどうか幸せになって欲しい。

  • 2階から落ちてくる春は川面に桜が浮かぶあの季節のことではなくて泉水の弟のこと

  • 重いテーマを軽やかに書かれているのは流石だと思いました。最初なかなか物語に入り込めなかったが、途中から引き込まれてあっという間に読み終わりました。

著者プロフィール

1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。2000年『オーデュボンの祈り』で、「新潮ミステリー倶楽部賞」を受賞し、デビューする。04年『アヒルと鴨のコインロッカー』で、「吉川英治文学新人賞」、短編『死神の精度』で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞。08年『ゴールデンスランバー』で、「本屋大賞」「山本周五郎賞」のW受賞を果たす。その他著書に、『グラスホッパー』『マリアビートル』『AX アックス』『重力ピエロ』『フーガはユーガ』『クジラアタマの王様』『逆ソクラテス』『ペッパーズ・ゴースト』『777 トリプルセブン』等がある。

伊坂幸太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×