父 吉田茂 (新潮文庫 あ 74-1)

著者 :
  • 新潮社
4.00
  • (11)
  • (21)
  • (11)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 168
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (263ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101340616

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 吉田茂の娘にして私設秘書、ファーストレディとして活躍した著者の語る戦後史。「単独講和か全面講和か」ではアメリカ側から日本語でスピーチするようオファーがあったように書かれて入るが、「白州次郎 占領を背負った男」では白州次郎らが変更させたと書かれていた。認識の違いだろうか。白州次郎の名前が出て来なくて残念。巻末に著者の長男、麻生太郎氏のエッセーも収録。

  • ワンマン宰相吉田茂の、身内から見た外交官~首相時代。
    それにしても、外交官の生活は華やかだ。もちろん、必要なことだとは思うが、自分のような一般庶民からみると、うらやましいという感慨すらわかない雲の上のような生活。

  • 大久保利通のひ孫、吉田茂の娘、麻生太郎の母である著者による吉田茂に関するエッセイ集。
    最初は単なる外交官だった吉田氏が、外務大臣から総理大臣になり、GHQとやり取りしながら、憲法制定、サンフランシスコ講和条約に至るまでを、娘の視点で描いている。娘といっても、早く妻を亡くした吉田氏の身の回りのことから海外随行まで、妻代わりの役割を果たしていた著者は、色々な場面での吉田氏のふるまいを覚えている。どうも、政治家向きの気質ではなかったようだが、時代の要請で政治家になったということか。
    佐藤栄作や池田勇人を育てたのは、その時期の人を良く見ていた証だろう。最後の麻生太郎によるあとがきもなかなかいい。

麻生和子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×