忍びの国 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.79
  • (378)
  • (725)
  • (524)
  • (77)
  • (19)
本棚登録 : 5070
感想 : 577
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (375ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101349770

作品紹介・あらすじ

時は戦国。忍びの無門は伊賀一の腕を誇るも無類の怠け者。女房のお国に稼ぎのなさを咎められ、百文の褒美目当てに他家の伊賀者を殺める。このとき、伊賀攻略を狙う織田信雄軍と百地三太夫率いる伊賀忍び軍団との、壮絶な戦の火蓋が切って落とされた-。破天荒な人物、スリリングな謀略、迫力の戦闘。「天正伊賀の乱」を背景に、全く新しい歴史小説の到来を宣言した圧倒的快作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 両国の、策略と戦の応酬に読み応えがある。含みを残す意と思うが、後味のすっきりしない終焉が引っ掛かる。

  • 後半の展開は良かったが、前半は人物の名前を覚えるのに多少苦労した。「のぼうの城」ほどのカタルシスはなかったのは、敵(織田信雄)にそこまで脅威が感じられなかったからか。やはり敵は強いに限る。

  • 歴史小説は難しくて苦手だけど、これは楽しく読める方だと感じました!!
    楽しかったーー!

  • これが忍者の世界、忍者の価値観
    残酷だけど‥かっこいい。

  • 3回は読んだ。
    無門の殺生に対する考えが物語を通じて変わっていくのが感じられる。
    映画化もされているみたいだから一度は見てみたい。

  • 少し苦手なのか歴史小説を読まない私ですが、近くの中古販売でまとめ買いをしたので読んでみました。メインは戦国時代の伊勢の武将と伊賀の忍びの国をかけた戦い、戦闘シーンは上手く表現されていて引き込まれました。ただ、絶対無理な技が多く、少し格闘ゲームみたいと思ってしまって、それがマイナスかな。

  • 策略によるどんでん返しが多くて面白かった。その人々の心情の動きによって、物語が動いているようだけど、実際は、そう心情が動くように先の先を読んで仕組んでいた。けれど、結局誤算があったから面白かった。歴史系だから、読むのには疲れた…。伊賀忍者が冷酷で、無門を殺すこと、十二家評価衆を殺す指示に躊躇がないし、最後にお国殺す必要あったのか…、すごく切ない。2人で仲睦まじく暮らす大団円を迎えてほしかった。

  • 凄腕の忍びの無門、飄々と人を殺めるのだが女房のお国には頭が上がらない。あんだけ冷酷に見えるがお国には甘く弱いギャップが面白い。
    他の下人達も感情よりも銭金、損得勘定で簡単に手のひらを返す伊賀者の当たり前が殺伐としているが、あまりにもハッキリしているので気持ち良くも感じる。

    最期は無門もお国も互いの大切さに気づくも、時遅かった。その後の無門の復讐の大きさが歴史を動かすほどだったのだ。怒りと愛を感じた。
    終わり方も無門と文吾の意地をみせる感じであり、その先も想像を掻き立てられ良かった。
    石川五右衛門もこの先も活躍するから、、、どうなんだ?

  • 資格勉強があってなかなか読めてなかったけどやっと読了!!!おもしろかった、、、、歴史小説は2、3作品しか読んだことなかったけど、この「忍びの国」をきっかけにはまりそう。

    「忍者」って聞くとナルトが思い浮かぶんだけど、イメージとこの作品に出てくる伊賀忍者たちは全然違う。体術だけじゃない、ずる賢さ非情さそういう内面の部分から忍者なんだなあ。
    何よりも無門がかっこよかったし、戦闘シーンもテンポよく迫力があっておもしろい。ところどころ史実を引用してるのもよかった。

  • 面白かった!!インスタグラムのフォロワーさんからおすすめして頂いた本。今まで忍者ものの作品はほぼ見たことなかったので、伊賀忍者の生活風景や価値観を知ることが出来た。あと歴史の勉強も出来た!後半の戦闘シーンは戦国無双のようで臨場感あり。主人公の忍びが地獄楽の画眉丸にめっちゃ似てて、これ絶対モデルやん!と思った(^^)

全577件中 1 - 10件を表示

和田竜の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×