いっちばん しゃばけシリーズ 7 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.85
  • (210)
  • (450)
  • (310)
  • (15)
  • (5)
本棚登録 : 3751
感想 : 254
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (343ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101461274

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ドタバタしてて面白かった。
    松乃助が家を出て、寂しい。
    栄吉の努力が報われず悔しい思いは胸が痛い。
    でもこんな風に頑張れる人になりたいな。

  • しゃばけシリーズ第七弾。折り返し。
    今回は若だんなより周りの人達(?)が中心。
    「天狗の使い魔」が一番良かった。
    でも短編よりも長編が読みたい。。。

  • しゃばけシリーズは、さらさらと読めて良いですね。鳴家りが可愛いので、ほんわかしてしまいます。

    今回、一番印象に残ったのが栄吉です。

    下手なお菓子作りをしてるけど、お菓子を作ること自体は大好きなんですね。
    その上で、新人に追い抜かれていく葛藤。

    なんか、「わかる~!」って気が。

    私はどちらかと言えば、飽き性なのでずっと何かに励む栄吉とは、またちょっと違うんですけども。
    ああ、でも読書好き、なのは一緒かしら。

    一生懸命夢を追ってる人は、必ずかなう筈だよ、と応援したくなります。そんな話でした。

  • 【しゃばけシリーズ7作目】やっぱり一太郎の体は丈夫になってなかった(苦笑)『ひなのちよがみ』が一番好きかな。お雛が薄化粧にしたのに一太郎やおたえがわかったのもいいな。

  • しゃばけシリーズ第7弾

    いっちばん:スリの犯人を相談しに来た岡っ引きの話と、妖たちが各々若だんなを喜ばせようと物を探す話が交錯していくおはなし。妖たちが若だんなのためにおいしいもの、たのしいものを探してあげるのが可愛らしいです。

    いっぷく:長崎屋の商売がたきが2軒もあらわれるおはなし。珍しいものを品比べしようと誘われ、大々的に3店の優劣をつける催しがせまる。
    同時に、鳴家を捜す者がいるという噂まで流れて来て…。
    一見まったく繋がらない2つの糸は、実は前に若だんなが三途の川までいってしまった時に出会った冬吉との縁だったのですが、私はうっかりその話を読む前にこちらを読んでしまって???となりました。

    天狗の使い魔:天狗が望みを叶えるために若だんなを長崎屋から攫ったおはなし。人と心を通わし、その人が連れていた狐とも心通う仲になった天狗は、人が死んだ後も狐と話がしたくてあれこれと手を尽くします。
    そんな人間っぽい天狗と知恵比べで戦おうとする若だんなも、強いなあ という感じですね。

    餡子は甘いか:栄吉が奉公に出された先の菓子屋で、泥棒が入る。その泥棒・八助は育ちが良かったため、甘味の原料を食べただけで当てて見せたことから、菓子屋に奉公することになってしまう。
    泥棒から一気に栄吉と同じ奉公人となった八助に、今度は仕事を奪われてしまう栄吉。
    もうお菓子作りをやめよう、と若だんなに言う栄吉がたまらなく辛くて泣けました。親の仕事だからではなく、自分が好きだから目指してきたものが、泥棒にも腕が劣っている。このままじゃ暮らしてゆけない。だから諦める。
    といって泣く栄吉が悲しくて、だからこそ全てが解決した後「努力できることが才能だ」と言われたのが嬉しかったです。

    ひなのちよがみ:厚塗り化粧のお雛は、景気のせいで薄化粧に。そうすれば元々整った顔のお雛にたくさんの縁談が舞い込む。
    白塗りの時から愛し合った婚約者ともなんだかぎこちなくなるうちに、商売の取引相手の千代紙屋さんの男が縁談を申し込む。
    そこで婚約者と千代紙屋でお雛を取り合う勝負をする。
    厚化粧がやめられない女の人っていまの時代でもいますし、元の顔が分からないのもよくあることですが、まさか江戸時代からこんな…笑
    長崎屋に来た薄化粧のお雛に、若だんなと母しか気づかなかったのは笑いました。

  • いっぷく
    そうか、七之助は小乃屋で、品比べを長崎屋にさせたんだった

    天狗の使い魔
    六鬼坊、黄唐、狐、狛犬

    餡子は甘いか
    安野屋に盗人八助
    栄吉がかわいそうだ

    ひなのちよがみ
    七之助さん、雛さんは自分で守らないと

  • 修行に出ても、相変わらず上達しない栄吉。一度はやめようと思い詰めても、「気づけばまた作っていた」というほどに菓子作りが好きで、努力を重ねることも厭わない人だから、いつか立派な菓子職人になってほしいなあと思います。

  • しゃばけ~3巻目位までを親友に貸してもらいハマりました。
    さらっと読めてくすっと笑えて。
    しゃばけシリーズは頭が凝らなくていいね

    若旦那の幼なじみの栄吉が、餡作りを諦めようとして諦めてられない感じ、悔しい悔しいと泣き崩れる感じ、我が身において切なく思いました。

    でも結局はハッピーな感じになるから不思議とほっこすするんだよねー

  • これからの栄吉の成長が楽しみです。
    雛が本当に大切にされてるようで、良かった。

  • 何故だか「きょんわー」と奇妙な悲鳴まで聞こえた気がした。
    天狗や狐、狛犬に家鳴、
    今回も たくさんの妖が出てきて
    わいわい がやがや 楽しげです。
    それにしても家鳴が かわいい。 
    一緒に お菓子が食べたい。
    2011.3

全254件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、小説家デビュー。「しゃばけ」シリーズは、新しい妖怪時代小説として読者の支持を受け、一大人気シリーズに。16年、同シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞。他に『つくもがみ笑います』『かわたれどき』『てんげんつう』『わが殿』などがある。

「2023年 『あしたの華姫』 で使われていた紹介文から引用しています。」

畠中恵の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×