東亰異聞

著者 :
  • 新潮社
3.59
  • (34)
  • (37)
  • (78)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 342
感想 : 28
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103970019

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ○2008/06/11 
    読み始めは妖怪退治とかそんな感じか?と思ってたけど全然違った。面白い。屍鬼に次ぐなぁこれ。
    新太郎サイドの謎解き込みの話もミステリ!って感じで良いけど、黒衣サイドの不透明な雰囲気がたまらん。
    怪しいんだけど決定打がないまま結末までひとっとび。正体だけでなぞは解けなかったけど。意外性はなかったんだけど、しっとりした雰囲気に思いっきりのまれてた。
    ラストというかその後の町がなるほどこういう風になるのね、と。不気味なんだけどそれだけじゃなくて、全体通して入り込んで読めた。ややこしいとこはあったものの。
    "夜は光が隠れるから暗いのだろうか、それとも、闇がたちあらわれるから暗いのだろうか"
    "さて、わたしはいったい何でございましょうね。わたし自身には意味のない問いでございますけれど"
    "もう夜は、決して暗いだけじゃございませんよ"

  • 最初は他の小野作品とのトーンの違いに戸惑うかも。
    しかし謎解きの気持ちよさは他と変わりません。

  • 2006 12/4

  • いまでこそ手に入りますが、これを読むのにワタシは一月以上本屋をさまよいました…。いまでも思い出す…。あの苦難の日々。田舎の本屋なんてそんなもんです。結局手に入れるのをあきらめて、図書館で”取り寄せて”読みました。妖怪ものとあっさりいいたくないのです。舞台は明治維新頃の東京。発展と衰退が渾然とする時代。うまいなぁ、と思うのはやはり”人”の描き方。キャラにすごく惹かれるのです。

  • 今現在最もオススメする本です。
    架空の舞台「東亰」に暗躍する殺人鬼・闇御前と火炎魔人――。それぞれの目的はいったい何なのか?公爵家鷹司との関わりは?
    匂うような文体である貴族の家に降りかかる事件を描いています。
    小野不由美と言えば「十二国記」で有名ですが、私はこの「東亰異聞」の方が好きですね。こちらの方が大人向け、という感じがします。

  • 舞台は東亰。そう、明治維新後の架空の東京である。時代は進む。しかしいつから人は闇をも支配したつもりになったのだろうか。闇にはまだまだ魑魅魍魎が潜んでいるというのに。古き良き言葉遣いや現実的なようで超現実的なお家騒動が面白い。黒子が妖艶です。闇に溶けて去っていくところなんて、もう。

  • 舞台は魑魅魍魎が跋扈する『東亰』。
    とにかく素敵。
    授業中読んでました;;

  • 独特の世界が美しく、また懐かしさまで感じさせる。不確かな不安を払拭させたり、またそれさえ壊したり。大好きな作品。

  • 昔の日本、といった雰囲気のスタートですけれども、決して現実世界の日本の事ではないようですよ。夜が夜として存在していたころの闇の中の話ではありますが、だからといってホラーではありません。と思います。そういった人外のものの存在を信じる・信じない以前の問題で物語が怒涛に突入していくのは快感。読み応えばっちり。最後までに何度「ええ?!」と思うか数えることをお勧め。

  • 小野不由美ファンなら必読!!
    怪奇と推理。黄昏時を彷徨い続けるような独特の世界がリアルに迫ってきた。

全28件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

大分県出身。講談社X文庫ティーンズハートでデビュー。代表作に『悪霊シリーズ』 『十二国記シリーズ』『東亰異問』『屍鬼』など。重厚な世界観、繊細な人物描写、 怒濤の展開のホラー・ミステリー作品で、幅広いファンを持つ。

「2013年 『悪夢の棲む家 ゴーストハント(1)特装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小野不由美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×