ばくりや

著者 :
  • 文藝春秋
3.59
  • (31)
  • (93)
  • (99)
  • (15)
  • (0)
本棚登録 : 465
感想 : 113
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163809304

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分の中でいらなくなった能力を他の誰かのいらなくなった能力と交換してくれるお店。
    交換してやってくる能力はどんなものか分からないけれど・・

    ちょっと不思議でゾクっとする短編集。
    自分の中のいらない能力・・ 自分なら何かなぁって考えてみたけど、何がやってくるか分からないんなら私は交換したくないかも(笑)
    ラストの話はゾクっとする怖さがありました。
    うん、やっぱり交換したくないな。。

  • 自分の能力を他の誰かの能力と交換する、ばくりや。

    女に好かれすぎて嫌気がさしている男が代わりに得たのは、包丁研ぎの才能だった。
    流しの包丁研ぎで再会してしまった昔の女。

    雨男で道内から出ることすらできない男は、
    空港に見送りに行った同僚と同乗していたフードファイターの大食いの力を得た。

    会社が次々と倒産してしまう男は、
    動物に好かれる能力を得て、動物園職員となったものの
    発情するオランウータンに愛ゆえに絞め殺される。

    戦力外通告を受けた野球選手と、恋人だった売れないタレントの女の能力の交換。

    泣き虫だった男は仕事で成功するものの、それと引き換えに養兄を失うことになる冷徹な放火魔の能力。

    間が悪い自分に嫌気がさした女だが、ばくりやすらも間が悪く休業だと思ったものの
    実はすべて最高のタイミングだったこと。

    キリ番ばかりに遭遇する男は女との関係を切るためにばくりやにすがったが、
    彼と交換したのはばくりやの店員の能力だった。

    不思議な話。
    さよなら、ギューション、が意味深だけと、放火魔、合ってるかな?

    てか誰も幸せにならない!!

  • ばくる=「交換する」という意味の北海道弁。へぇー、知らなかった。
    自分の手に余る能力を他人へ譲り、そのかわりに他人から何らかの能力を得る。ただし、この能力が欲しいというような希望は出せない。移植手術のように相性というものがあるらしく、それを見極めるのがばくりやの主人。相性があるものだから、こんな能力いらんわ! というものは与えられないような気がした。登場人物は満足しているようだし。
    自分がいらないと思う能力も他人からみれば魅力的。隣の芝生は青いってやつなんだろうね。
    とすると、悲観せず、自分の能力を信じてそれに満足しつつ生活することだな。こんな自分でも他人からは羨ましがられているのかもしれない。

  • 道産子なので、タイトルで思わず手にしました。 いらない能力どうしを交換する「ばくりや」。ただしどんな能力とばくられるのかは選べない。自分の嫌だった能力を手放して良かった人、そうならなかった人。そして・・・。泣き虫の癖がいった人はどうなったのかが気になります。

  • 基本的に厭な感じで終わる統一感があって満足。

  • 短編集ですが最後ゾクッとします。怖い怖いと怯えながら読んでホッとする話に油断してまた怖くなる。面白かったです。

  • 面白かった
    自分の負の部分を交換して幸せになるハズなのにどこかみんな負を引きずったまま生きてる
    札幌のどこかにあるような描写だったので。どこかな、あのあたりにあったらいいなって考えながら読んだ

    以下、ネタバレ


    異常なまでに女に好かれる男は包丁研ぎの技術と交換

    異常なまでの雨男は大食いの技能と

    就職した先々が潰れていく男が交換したのは異常なまでに動物なに好かれる能力

    豪速球だけが売りの元野球選手が交換したのは、自分が別れた女の舐める能力

    自分の豪速球は彼女に…

    すぐに泣いてしまう男が交換したのは泣かない自分
    これはホロリと来た

    間の悪い女が交換しようとしていたのは類稀なる危機回避能力 店にいた謎の女に置いか返される


    最後の話はキリ番の男
    別れた彼女とでき婚しないように店を訪れると…自分の能力と店の男が持つ誰かの能力を交換する特殊能力と交換になる…

    面白かった

  • 「ご不要になったあなたの能力をお取り換えします」
    それは異常に女に好かれる能力であったり、行く先々で悪天候に見舞われる事であったり、勤める先がことごとく破たんする事であったり、生きて行く上で本人はとても困る事であった。
    自分の能力を手放すことによって得る新しい能力はどんなものであるかは分からないが、いま以上に悪くなる事は無いと思ったのだったが。

  • 面白かったー!!!
    世にも奇妙な物語が好きな人ならハマると思う。

  • 表紙の女性は結局誰なの?
    黒猫さん??客???
    うーん、なんにしても雰囲気のある表紙で好きなんですが、
    内容とあんまあってない。いや、あってない、わけじゃないのか?うーん、でもなんか表紙から受ける印象と
    内容から受ける印象がやっぱどーも、合わない。
    ばくりやってなんかばっくれる、とか夢をくうバクとか
    そーゆーのかと思ったんだけどちと違う。

    能力と能力の交換。
    設定としては面白い。
    けど、結果が、殆ど、後味悪いじゃん、とうことに・・・。
    うーん、なんだかなあ。ゴリラ?いやオラウータンだったか?
    に抱き殺される、とかかわいそすぎるぞ。
    間の悪い女性のみ、助かったみたいですが、
    なんかみんな不幸になるための能力集って感じ。

    黒猫さんと鸚鵡さんはコンビかとおもったんだけど、
    主従だったんだねー、なるほどなるほど。
    どっちかってゆーと、能力云々の話より、
    彼女の方に感心が向く。
    ラスト二話がなかったら正直二つ星だった。

全113件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

乾ルカ
一九七〇年北海道生まれ。二〇〇六年、「夏光」でオール讀物新人賞を受賞。一〇年『あの日にかえりたい』で直木賞候補、『メグル』で大藪春彦賞候補。映像化された『てふてふ荘へようこそ』ほか、『向かい風で飛べ!』『龍神の子どもたち』など著書多数。8作家による競作プロジェクト「螺旋」では昭和前期を担当し『コイコワレ』を執筆。近著の青春群像劇『おまえなんかに会いたくない』『水底のスピカ』が話題となる。

「2022年 『コイコワレ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

乾ルカの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×