新装版 鬼平犯科帳 (2) (文春文庫) (文春文庫 い 4-53)

著者 :
  • 文藝春秋
3.84
  • (84)
  • (124)
  • (126)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 1011
感想 : 66
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (319ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167142544

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 中村吉右衛門のTV時代劇でおなじみの『鬼平犯科帳』。火付盗賊改方というイカツい肩書の鬼平の活躍を描く。盗みでも筋が通るものに温情をかけ、そうでないものには、めちゃめちゃ厳しく対応する姿が心地いい。艶っぽい話があったり、粋な話があったり。大人の時代小説です。

  • 2020.6.18 読了(再読)

    長谷川平蔵は もちろん その周りを
    囲む人も 生き生きと描かれていて、
    やっぱり好きなシリーズです。




  • 蛇の眼
    谷中・いろは茶屋
    女掏摸お富
    妖盗葵小僧
    密偵
    お雪の乳房
    埋蔵金千両

    「谷中・いろは茶屋」鬼平シリーズに欠かせない木村忠吾の登場。

  • サクッと二巻。この流れはヤバイかもしれない。。。(笑)

  • 非道いな、木村忠吾。
    葵小僧は言うまでもなく非道だけど、木村忠吾も相当なものだと思うよ。
    結局女性のことを考えてくれる人は、この時代にはいないのね。

  •  切なめの話もあれば、何だか笑える話もあって、バラエティに富んでるなぁ、という感じ。
     木村さんがね。

     それにしても、平蔵さんがこれだけ手を焼いた葵小僧はすごいと思うけど、いろんな人の簡単に声色を真似る小四郎さんがすごすぎると思うんだけど。

  • まるで講談を聞いているように、すいすいと読めてしまう。鬼平の「時」に心地よく酔いしれ、いつの間にやら2巻を読了という感じ。盗賊の掟や、日本全国を股にかけたシンジケートの存在など、興味がつきない。本巻の「妖盗葵小僧」で手こずる鬼平の人間味。「密偵(いぬ)」に描かれた火盗改メの密偵となった元盗賊の最期の悲しさ。そして、男女の濡れ場など、エンターテイメント性に富んだ小説なのだと感心しきりである。あとがきも解説もなく、たっぷりと堪能できた。

  • 読んでいる間は、時間の経つのを忘れることができる。一話ごとの長さも、負担にならないので、エンターテインメントとして秀逸。

  • 鬼平犯科帳2巻目。
    1巻目よりも、平蔵さんの対処が丸い気がする。
    そして、よく街中に出ている。
    木村忠吾が出てきたが、変わり身の早さに笑ってしまった(笑)この方、憎めないけど、一緒にいたら振り回されそう(笑)

  • 読み直しの「鬼平犯科帳」シリーズは第一巻を読んでしまうと止まらなくなる。で、今回第二巻、七編の作品からは江戸の風物を背景に江戸の人間が生きている。

全66件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

大正十二(一九二三)年一月二十五日、東京市浅草区聖天町生まれ。昭和十(一九三五)年、下谷区西町小学校卒業、株式仲買店勤務。昭和十四年より三年ほど証券取引所にあった剣道場へ通い、初段を得る。旋盤機械工を経て昭和十九年、横須賀海兵団入団。敗戦の翌年、東京都職員として下谷区役所の衛生課に勤務。昭和二十三年、長谷川伸門下に入る。昭和二十五年、片岡豊子と結婚。昭和二十六年、戯曲「鈍牛」を発表し上演。新国劇の脚本と演出を担当する一方、小説も執筆。昭和三十年、転勤先の目黒税務事務所で都庁職員を辞し、作家業に専念。昭和三十五年、『錯乱』で直木三十五賞受賞。『鬼平犯科帳』『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』の三大シリーズや『真田太平記』等、数々の小説で人気を博す一方、食や映画、旅に関する著作物も多く上梓した。受賞歴はほか吉川英治文学賞、大谷竹次郎賞、菊池寛賞等。平成二(一九九〇)年五月三日、入院していた東京都千代田区神田和泉町の三井記念病院で死去。小社では同じく単行本未収録のエッセイ集『一升桝の度量』(二〇一一)と初期戯曲集『銀座並木通り』(二〇一三)を刊行している。

「2022年 『人生の滋味 池波正太郎かく語りき』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池波正太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×