君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー (2) いつも側にいるあの人 (君色パレット多様性をみつめるショートストーリー)

  • 岩崎書店
4.17
  • (14)
  • (9)
  • (5)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 150
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784265090624

作品紹介・あらすじ

近所の同級生、昔からの幼馴染、お父さんの恋人、二人のお母さん。
多様性をテーマに『いつも側にいる人』を描く4つの物語。

あの人のこと、そして自分自身のこと。物語を「君色」でみつめて。
多様性をテーマに主人公と様々な距離間の人たちとの物語を収録したアンソロジー。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【収録作品】「姫のゆびさき」 高田由紀子/「落っこちそう。」 光用千春/「本日のスペシャルディナー」 小手鞠るい/「にじいろ」 いとうみく
     多様性をテーマに、「いつも側にいる人」を描いた作品集。
    「姫の…」小6の虹色(ニイロ)と近所に住む咲姫(サキ)。虹色はネイルが好きだが、男なのにと言われるのが嫌で隠している。咲姫は先天性四肢障害で右手の中指と薬指が短い。普段は強気でリーダーシップがあるが、受験を前に新しい環境に入る不安を感じている。
    「落っこちそう。」昔からの幼馴染、体格も運動神経もいいが口べたなタケシと、のんびりしているが誰とでもうちとけられる春男。小学校卒業を前にクラスの男子たちで記念にチキンレースをすることになるが、トップバッターの春男が崖から落ちかけてしまう。
    「本日の…」母と死別し、アメリカで暮らすイチカと父、そして父の恋人のオリヴィア。ある日父がイチカに重大発表があるという。
    「にじいろ」二人の母親がいる桧予(ヒヨ)。成長するにつれ、自分の家庭が「ふつう」とずれていることに気づく。
    多様性と声高に叫ばねばならないことが哀しい。他人と自分はちがうというのはあまりにも当たり前のことなのに。ありもしない「ふつう」の名の下、異質なものを排除しようとする人はどれだけ不満とヒマを抱えているのだろう。

  • いとうみくさんは本当に泣かせてくるな…。
    「多様性をみつめる」ためのショートストーリー。

    先天性四肢障害児(何本かゆびが短い)女の子がネイルをする話。男の子だけどネイルが好き、な話。
    お母さんが2人いる女の子の話。
    10代に寄り添って描かれた短編集。おすすめです。

  • 今の時代、色々な人間がいる。黒人、白人、LGBTQ+、女性、男性。
    いろんな人がいて、いろんな気持ちがあって、いろんな心があってそれを世界に社会に、みんなに伝えられるような世界になりたい。そう考えさせる本。

  • 割と軽いタッチで、色々な家族の形の短編集で読みやすい。中学生くらいで、あ、そうなんだと読んでおく、知ってみる、くらいのことでも良いと思う。どんな境遇でも、自分が幸せならそれで良いと思える心の強さや柔らかさが生きていくことだと思わせる爽やかさがあった。

  • 確かにショートストーリー。
    さらっと通り過ぎていく。
    そして結構サラッとしている。
    あまりジメジメした人が出てこないからかしら。
    あくまでも爽やかに。

  • 得意なこととか好きなことが違うだけ。

    きっと家族って個性なんだ。

    幸せって、誰かに決められるもんじゃない。だから自分で選ばないと。
    違うことは、ヘンじゃない。

    多様性について、やさしい言葉で説明されている。
    悩み主のぐるぐるした気持ちも言葉になっているのでよりわかりやすい内容だと思う。

  • いつも側にいるあの人は……

    ネイルが好きな男の子と指に障害のある女の子──「姫のゆびさき」高田由紀子
    〈みんなと同じことができなくたっていいよね。〉

    運動能力に優れた男の子とスポーツが苦手な男の子──「落っこちそう。」光用千春
    〈お前がとなりにいないと困るんだよ〉

    パパのパートナー──「本日のスペシャルディナー」小手鞠るい
    〈きっと家族って個性なんだと、あたしは思う。〉

    ママとパートナー──「にじいろ」いとうみく
    〈幸せって、だれかに決められるもんじゃないんだよ。〉

    《多様性をテーマに様々な視点から描くアンソロジー》──出版社サイト

    若手からベテランまで実力のある児童書作家4人の多様性が発揮された短編集

    「君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー」シリーズ全3巻
    『ちょっと気になるあの人』2022年1月刊
    『いつも側にいるあの人』2022年2月刊
    『SNSで繋がるあの人』2022年2月刊

    《この世界に生きるあらゆる人たち、
     そして自分自身のことを、
     大切に見つけるきっかけとなりますように。》──「シリーズによせて」

    佳奈がシンプルに描く人物の表情が魅力的

    同時期に刊行された小学校中高学年の女の子を主人公にした「女の子たちのぼうけん」全3巻の姉妹編

  • 私は、シリーズの3番めに読んだ。
    多様性の形はホントに様々だなぁと思うし、テーマにそって、お話を書ける作家さんにも感動✨

  • 多様性がテーマの短編集。
    多様性を受け入れること、頭ではわかっているけれど、いつも側にいるあの人が…となった時にはどうなるのだろうと思った。
    改めて、その人の本質を見られる自分でありたい。

  • 多様性をテーマに主人公は小学生、中学生を中心とした4つのショートストーリー。
    ストーリーの合間合間にあるメッセージが心に刺さる。

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

高田由紀子
新潟県佐渡市出身。「まんぷく寺でまってます」(ポプラ社)でデビュー。「君だけのシネマ」(PHP研究所)で第5回児童ペン賞少年小説賞受賞。著書に「青いスタートライン」「ビター・ステップ」(ともにポプラ社)がある。日本児童文学者協会会員。季節風同人。

「2020年 『きみが、この本、読んだなら とまどう放課後 編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高田由紀子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×