近現代作家集 II ((池澤夏樹=個人編集 日本文学全集27))

制作 : 池澤夏樹 
  • 河出書房新社
3.33
  • (1)
  • (4)
  • (6)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 89
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (564ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309728971

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 231128*読了
    1937年から1965年までの文学がぎゅっと詰まった一冊。
    魚の気持ちになったり、腕をとったり、突飛なものもあれば、戦時中、戦後の場面を描いたものもあり、多種多様。
    太宰治、川端康成といった超有名な小説家の作品もあり、日本文学全集にその人の名前で一巻になっている方の作品もあり、はたまた名前を知らなかった作家さんの作品もあり。アラカルトの楽しさ。選び方の妙。
    約30年をかけて少しずつ変わっていった時代を味わえる、本当に濃密な本だと思う。

    女性の作品が少ないのは時代なのかなぁ。
    日本文学全集自体、女性作家さんの巻が少ないのもある。
    男性が書いていても、女性主人公の話に惹かれてしまうこところがあります。

  • 女子栄養大学図書館OPAC▼ https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=2000055915

  • 戦中戦後当たりの大御所たちの短編集
    里見淳
    安岡章太郎
    坂口安吾
    太宰治
    井上ひさし
    井伏鱒二
    吉行淳之介
    小林秀雄
    安部公房
    川端康成
    三島由紀夫

    井上ひさしの「父と暮らせば」三島由紀夫の「孔雀」
    が気に入ったかと

  • 井上ひさし「父と暮らせば」に心惹かれました。太宰と三島はやはり肌に合いません。吉行淳之介「鳥獣虫魚」はまだまだ青臭さが感じられました。上野英信を初めて知りました。少し読んでみたいと想いました。

  • 明治から現代までの作家の名品を、作品の時代背景順に収める『近現代作家集』。Ⅱ巻には昭和初期から戦後までを扱った20篇を集成。安岡章太郎、井上ひさし、安部公房、上野英信など。

    月報:加藤典洋・斎藤美奈子
    帯装画:シシ・ヤマザキ

    ぼくがこれを選んだ理由 池澤夏樹
    これはもう現代に属する。終戦の年に生まれたぼくから一つだけ前の世代。戦後文学というものを構築した安岡章太郎、安部公房など二十数名の作家群。この人たちの書いたものを読んでぼくらは共感しまた反発しながら自分の時代の文学を作り上げた。懐かしいだけでなく、新たな驚きが多々ある。

全8件中 1 - 8件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×