おなかの赤ちゃんと話せる本

著者 :
  • 学陽書房
3.14
  • (3)
  • (5)
  • (16)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 79
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (95ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784313660519

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • よく、お腹の赤ちゃんは外の様子を覚えているという話を耳にしますが、自分が妊娠するまでたいして気にしてませんでした。いざ自分が妊娠して胎動が激しくなるのを実感した時、ふと気になって読んでみた本。実際に胎動を感じるママはもちろん参考になると思いますが、生まれてくるまでなかなか実感がわかないパパになる人に是非読んでみてほしいなぁ。いつ生まれてくるかは、赤ちゃんに聞いたら教えてくれるみたい。出産日が近づいたら、私も聞いてみようと思います。

  • 妊娠中に何かできることはないかと思って読んでみた本。

    ・赤ちゃんにあだ名をつけて話しかける
    ・キックゲームでコミュニケーションをとる

    赤ちゃんが自分のことを選んで来てくれたということに感謝して、毎日たくさん話しかけようと思った。

  • おなかにいるときから話しかけられた子どもほど、
    ポジティブな記憶をもって生まれてくるって知ってますか?
    妊娠したら始めたい、親子の絆づくりの方法がわかる本。

    二人目妊娠時に、妹から借りた本。
    お腹の中にいるときから、話しかけていると産後の意思疎通も良くできるようになる、という内容。
    ダウジング法は正直やろうとは思わないけど、話しかけること、声を聞かせることは、意識してやろうと思った。
    普段は上の子のお世話や日々の家事で頭がいっぱいで、お腹の子へ意識が向いていないことが多いので…。

  • おなかの中にいる時からたくさん話しかけることへの効果など色々書いてあって参考になるところもあったけど、若干スピリチュアルな感じもあってためになったところとそうでないところと半々かな。

  • とにかく話しかけること

  • 妊娠したことへの考え方、妊娠中の子どもへの接し方、思い方が変わった。
    お腹の中にいる時も、すでに立派な人間という当たり前のことを改めて気づかせてくれた。話しかけたり、名前をつけたり、心穏やかに妊娠期を楽しめそうです。

  • お腹の赤ちゃんを大切に迎えてあげたくて。

    生まれる前からコミュニケーションとりたいな、と思ったら、参考によいかも!
    いろんな方法や体験談が載っていて、ほんわかします。

  • おなかの赤ちゃんと生まれる前からコミュニケーションしていると子育てもスムーズになるのです。おなかの赤ちゃんと話せるヒントがいっぱいの一冊。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

1954年生まれ。帝京大学医学部卒業。産婦人科医学博士。89年、横浜市に開設した池川クリニックの院長。胎内記憶の研究発表がマスコミで紹介され話題に。その成果を医療の現場に生かし、母と子の立場に立ったお産と医療を目指している

「2016年 『いのちのやくそく なんのためにうまれるの?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池川明の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
かがくい ひろし
A.トルストイ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×