さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)

著者 :
  • 光文社
3.39
  • (464)
  • (1139)
  • (2366)
  • (233)
  • (74)
本棚登録 : 9379
感想 : 1313
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334032913

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ≪内容覚書≫
    (出版社/著者からの紹介から 一部抜粋)
    ※自分でまとめられなかった。
    ◆身近な出来事から「会計」がわかる!
    スーパーの完売御礼でわかる「機会損失」と「決算書」
    飲み会のワリカンでわかる「キャッシュ・フロー」
    住宅街の高級フランス料理店でわかる「連結経営」
    2着で満足する麻雀打ちでわかる「回転率」
    商品だらけのお店でわかる「在庫」と「資金繰り」

    ≪感想≫
    一時話題になったので、読んでみた。
    会計には興味がない。
    しかし、これが会計……??
    会計の入門書ではないと書かれているが、
    会計がますますわからなくなってしまった。

    ビジネスモデル、というか、販促アイディア本として、
    むしろ活用させてもらえる一冊。
    あと、お金の使い方の考え方。
    「1000円の商品を500円に値引きしたものと、
    101万円の商品を100万円に値引きしたものと、
    どちらを選ぶべきか」

    会計とかそういうことを絡めないで読めば、
    なるほど!と改めて思える点がある。
    会計抜きで読むことをオススメしたい一冊。

  • さおだけ屋がなぜ潰れないのか? 実は、金物屋という副業を抱えているため、いや本業かな。 身近に起こる疑問から会計学を学ぶ。

  • 楽しく読めた。

  • 読みやすかったです。「身近な疑問からはじめる会計学」というサブタイトル通り、身近なテーマが選ばれています。

  • 数字を見ると蕁麻疹の出る私でも読めた会計入門書。
    入門書よりもさらに初歩的な本かも。
    身の回りにあるアルアル話をネタに
    会計とはなんぞやについて書いている。
    一般の人を振り向かせられるような会計の本を作る、
    という筆者の作戦に、私はまんまとひっかかってしまった。

  • 面白かった。会計学の基礎の前、モチベーションを高めるためにも勉強の嫌な思い出に取り付かれないためにも役立つし、作者が言うように会計に興味がなくとも一見の価値あり。
    雑学のためでもいいと思いますよ、飲み会のときに話せるような小話的なすすめ方がされていて、例えに割かれているページ数が短いのもいい。会計学や経営を学びたい人には物足りないと思う。進研ゼミについている漫画くらいに思って手にとるレベルです。
    さおだけ屋がつぶれないのは?住宅地のフレンチはなにもの?ワリカンの支払いを担当したがるアイツはなんだろう、おつりをちょろまかすとかじゃあなくて。などを使って、基礎用語の説明がされているのが本書です。すごくかんたん。

  • 2010年2月
    タイトルに惹かれて購入。さおだけ屋に限らず、豊富な事例が取り上げられている。いずれも身近なものであり、理解しやすい。「なるほど!」と思いながら読める本。会計を学びたくなった。

  • 遅まきながら手を出したベストセラー。さすが読みやすくできていて、あっさりと読み終わりました。

    タイトルからは、ずっとどういった類の本か分からなかったのですが、著者の意図も含めて、分かりやすく工夫された会計の入門書ということが分かりました。冒頭に置かれた最初の2章、さおだけやと郊外の高級フランス店の章は、非常にうまくまとまって、アイデアがよかったという方がいいのかもしれないですが、よく練られたものだと思います。その後は、結論(会計上の大事なこととして言いたいこと)があって、そこから無理に作った感が少しあります。悪くはないですが。

    続編のようなものが後2冊ほど出ていますが、あえて急いで読むことはないかなというのが最後の感想です。

  • 論旨明快、文章平易。

    内容云々よりも(というより会計学のことはそもそも僕にはわからないのだが)、この年でこういう本を書けるその文章の力と思い切りに素直に脱帽。

  • 会計士のよもやま話。

全1313件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1976年生まれ、公認会計士。現在、インブルームLLC代表。著書に『女子大生会計士の事件簿』シリーズ、140万部を超えるメガヒットとなった『さおだけ屋はなぜ潰れない』

「2018年 『マンガ日本と世界の経済入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山田真哉の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×