日本人の9割に英語はいらない

著者 :
  • 祥伝社
3.61
  • (62)
  • (179)
  • (121)
  • (29)
  • (13)
本棚登録 : 1048
感想 : 214
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (236ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396613921

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 成毛眞さんらしい本の代表である。もっとも、成毛さんの性格が、出ている本のひとつである。内容はかなり、とんがっており、刺激が強く、魅力的である。最近の、成毛さんの本は角がとれ、丸くなっている気がする。英語に関する本というより、成毛さんの勉強に対する考えを書いた本だと認識した方がいい。

  • 日本人の9割に英語はいらない 単行本 – 2011/9/6

    思考・哲学抜きの英語力は実は貧弱でしかない
    2012年10月10日記述

    マイクロソフト日本法人元社長の成毛眞さんの英語論。

    本書の訴える所は一貫していて無目的に英語を勉強するなということ。
    (英語を勉強してはいけないのではなく目的がないのが問題)

    英語はあくまで伝えるための手段でしかない。このことを勘違いしてはいけない。

    娘さん(総合商社勤務)には最低限のTOEICラインを獲得させたらゴルフを覚えさせたとか。
    (と言っても最低ライン780点以上・・)

    洋書など優れた翻訳がある本は日本語訳で読めば良いし、読書をし学問する時間を削ってまで英語を勉強していてどうするのだということ。

    また日本国内での勤務者全員に英語を課すのは無駄でしかないという指摘も最もだ。
    元外資系会社の社長が言うのだから説得力がある。
    ユニクロや楽天のすることをマネしても尊敬してもいけないと。

    本書内には成毛氏のオススメ本も紹介されている。
    なのに ビジネス英語 類語使い分け辞典 その英語 ネイティブはカチンときます など
    英語本を紹介しているあたりが面白い。

  • 著者のハッキリとした物言いとあまのじゃく振りが如何なく書かれています
    英語の必要な一割ではないが、かえって英語に興味が湧きます

  • 成毛さんの考え方が書かれた本。
    なぜ、英語がいらないのか?
    日本人は、もっとどうすべきなのか?
    マイクロソフト社長として感じた、必要なスキルについて明かしている。

  • 英語を教える立場の人間からして、日々の努力を踏みにじられた感覚しでした。

    あえて、こんなタイトルをつける方は、どんな意見があるのか興味を持ち、参考にと思い手に取りましたが、、固定概念が多いなと感じてしまいました。

    一部共感する部分もありますが、
    んー、、私は、人にはお薦めできないかな。

  • 成毛さんと言えば、言わずとしれたマイクロソフトの元社長さん。その彼が、英語はいらない?と言っているのには非常に驚いたが、中をみてある程度納得。英語は必要になるまで勉強せず、それ以外の真の実力を磨くのに時間を使えということをお勧めしている本。英会話を習うより本を読め!と、こう言ってもらったほうが、リベラルアーツが大事と言われるより、わかりやすく心に響く。お勧め本を何冊か読んでみようと思う。

  • 図書館

  • 英語教育の不適切さ、英語偏重の不自然さには共感するものの、日本経済が盤石でないことから英語不要と言い続けられる人々は今後減り続けるのではないか。また、現在英語を必要とする人が本書の言葉を借りて出来ない言い訳をしても始まらない。

  • いらないですよね。
    わたしもそう思います。
    そんな時間があるなら本を読みます。

  • 英語業界のカモになるな!
    といいつつ出版社業界のカモにはなってもらった方が都合がいい著者のキャッチーなタイトルに終始する本。

    そもそも、学校教育が生徒たちに学問を教えるというスタンスでいる事自体に間違いがある。
    現在の教育予算で全ての子どもたちに英語が話せるようにすることなんざできやしないのは誰でもわかることでしょう。「テストで点数を取る」というのは要は足切りがしたいだけです。行きたい人全員が東大理3にいったらとんでもないことになるでしょう。
     著者の主張自体が的はずれであることから始まっているので、現在の教育業界、英語教育業界の心臓部を捉えることができていない。

     マイクロソフトの元代表取締役という肩書がなかったらそこまで見向きもされないような存在の本。

全214件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

HONZ代表

「2022年 『39歳からのシン教養』 で使われていた紹介文から引用しています。」

成毛眞の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×