いろんなことがラクになる! 断捨離セラピー

  • 青春出版社
3.12
  • (13)
  • (33)
  • (67)
  • (26)
  • (8)
本棚登録 : 430
感想 : 67
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (129ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784413109956

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 最初のほうは、正直こんなもんか、、って感じの内容だった。

    しかし、途中から、精神的な手放しに関する内容の部分で、今の自分に響くものがあった。

    今まで見えなかった目の前の小さな幸福感。
    断捨離するとそんな感覚湧いてきて、
    自分にも人にも優しくなれますよね。
    心に余裕を与えてくれる。

    周りにどう思われたいか より
    自分がどんなふうに生きていきたいか。
    それが見えてきて、スッキリした頭になる

    そんな断捨離、私は4年前くらいに一度はまって以来、徐々にできなくなっていって、扉が閉じてしまってるような状態だったので、モチベを上げるためにこの本を買った。
    気持ち、少し上がったかな!

    あかかわももこさんは
    コスメの魔法が大ファンで、
    そんなももこさん×私の好きなキーワード断捨離
    のコラボは、アツい!と思い、即購入しました。

    目の前のこと、ひとつひとつ目を開いて片付けて、バージョンアップしていきたい。がんばるしかないー( ´ •̥ ̫ •̥ ` )

  • 断捨離をすることで、新しい人生が見えてくる、多分ホントにそうなんだろうな、と思う。ガッツリ捨てたいけど、どれだけ出来るか。

  • テンポよく読みやすい。

  • いろんなことが楽になる 断捨離セラピー
    やましたひでこ

    捨てる 気持ちいい
    断つ 自信つく
    離れる 見えてくる

    断とは
    他人軸 自分軸どちらに合わせるか
    断る勇気 覚悟

    離とは
    自由をもたらす
    あらたな視点展開

    断捨離とは
    自分をもてなしご機嫌にしていく道具
    発展がある

  • これですらプレッシャーになるだなんて、なんでだろ。変わりたくない!?誰もせめてないのに。苦しいのに、自分でしがみついていて、かわいそうに。

  • 断捨離ように図書館にあったのを借りる。
    コミックエッセイなので、あっさり読めて、モチベーションはあがりますw

  • 断捨離できてない。

  • わりと分かりやすい。

    断=入ってくる要らない物を断つ
    捨=家にずっとある要らない物を捨てる
    離=物への執着から離れる

  • 片付け本にしては珍しく、捨てよう!という気持ちにならなかった(笑)。

  • 漫画でさらつと読めた。
    ちょっと刺激は受けたけど、いかんせん私自身が捨てられない性格なので根本的な解決には結びつかず。

  • 図書館。とてもよかった。
    あいかわももこさんのマンガは初。素敵なひとだなあ。もっと読みたくなった。(ふだんはストーリーまんがの方。「コスメの魔法」はドラマ化もされている)

    人からよく思われたい自分。自分ではないつもりでいたけれど、私の中にもきっとあるんだろうな。

  • あまり参考にならなかった…。断捨離に関しての内容は薄い気がする。母親の話はうるっとした。

  • 洋服を整理しなければ。

  • 読んでいると、家を片づけたくなりました。

  • 断捨離入門にもってこいな漫画でした。愛はどこにあるか……その通りですよね。

  • 本チャンの断捨離の本そっちのけで、コミック形式のこっちの本を読んでしまいました。
    実家のご両親のエピソードに泣けた・・・

    断捨離を通して自分を見つめなおすという過程がマンガだとよくわかります。大切なのは過去でもなく、どうなるかわからない未来でもなく、”今”なんですよね。

    そろそろ我が家も断捨離しなければ。私の場合は書類系の断捨離が必要かも。

  • 片付け下手の漫画家、断捨離と出会う。さっぱり捨てる。きっぱり断つ。すっきり離れる。

    読者目線のコミックの力。わかりやすいです。

  • 漫画だから読みやすいが、なんだか腹が立つ!笑

  • マンガなので、スルッと読めて断捨離のエッセンスも理解できていいと思う。でも説得力的には書籍にはかなわない。

  • 2014.6月 市立図書館

    漫画で読みやすい。

  • 勝手に期待しすぎた(-_-;)読むだけで掃除しようと思わせてほしかったけど、ただ捨てまくればいいって感じで…。「愛する技術」のほうが刺さりました。

  • 断捨離関係では三冊目でこの本に出会いました。
    今までの本は独身の方の断捨離だったので、家族がいる方の断捨離の方が子持ちの私には参考になりました。
    特にリビング(笑)
    独身だったら100%自分の私物ですが、家族がいたら勝手に捨てれませんから(泣)
    特に洋服の断捨離には自分と同じだ~と、親近感が沸きました。
    お勧めです。

  • 持ち物アルバム作りたい。

  • 漫画になってみやすい。ムックの方が私には向いてた。

  • 2013.7読了
    わかっちゃいるけど。
    まずは不要な物を捨てる。物はなるべく増やさない。(増やしたら捨てる)
    これができたら離れられるのだろう。

  • 片付けが苦手ということもあり、しばらく前に流行った「断捨離とはなんぞや?」と思って読んだ本。

    マンガなので読みやすいことと、断捨離の意味は分かったものの―
    参考に出来るのは、個人的に洋服ぐらい…。
    趣味に関するモノは断捨離出来ません。

    前にCDを結構な枚数を処分したけれど、再度聞きたくなって、手に入れようとした時には廃盤になっていて、逆にプレミアがついてて、高い買い物をする羽目になった経緯があるので…。

  • あいかわさんが,断捨離を実践することによって,
    思考が変わっていき,
    生きるのが楽になっていく様子が描かれている。

    漫画なのでサクサク読める。
    断捨離の入門書に適した本だと思います。

    断捨離ってやましたさんが商標登録しているんですね。
    知らなかった。

    物をすてるモチベーションをあげるのにいいかなぁ…
    と思って借りたけれども,
    徹底的に物を持たない生活を目指している私には,
    すこぶる緩かった。

  • あー片づけなきゃー!!でも体と頭が動かないー時にうってつけの一冊です。本当に片づけると気持ちが軽くなりますよ。まずはこの本を手に取ったところから片づけが始まっています。
    注)読んだだけで片付けた気になってはいけません。

  • いまいち断捨離への勢いがつかなかった・・・

  • 「物欲はなくならない」という言葉が印象に残っています。物欲を無くすためにモノを処分するのではないという事らしいですね。

全67件中 1 - 30件を表示

あいかわももこの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
小池 龍之介
夏川 草介
齋藤 智裕
やました ひでこ
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×