! (アルファポリス文庫)

著者 :
  • アルファポリス
3.03
  • (12)
  • (44)
  • (78)
  • (36)
  • (13)
本棚登録 : 711
感想 : 50
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (299ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784434157554

作品紹介・あらすじ

拾った携帯電話のデータフォルダには、友人の死体映像が残されていた——「クラスメイト」。ふとしたひょうしで部屋の壁に穴があいた。その穴は殺人鬼の部屋とつながっており——「穴」。目を覚ますと、全裸で真っ白な部屋に閉じ込められていた女子高生。脱出する方法はあるのか——「全裸部屋」。圧倒的アクセスを誇る携帯ホラーの天才作家が贈る、ホラー小説の新たな形!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ケイタは偶然白い携帯電話を拾う。興味本位で友人と一緒に中身を見ると、データフォルダに凄惨な女性の死体の写真が納められていた。非日常な展開に戦慄するケイタであったが、その先に待ち受けるものはそれ以上の狂気を孕んでいた…。

    ***

    今年一番最初の読了ツイートはこちら。昨年から何冊か読んでいる二宮敦人さんの短編集。アルファポリスから出版されたとのことなので、おそらく一度Web小説としてサイトに掲載されていたのだろうと思われる。 暗闇の中に浮かび上がる充血した眼球上に突き刺さるようにして浮かぶ逆さまの水滴模様。
    なんともグロテスクな感嘆符である。表紙からすでにグロテスクだぜ!という感じ。全3編からなる短編集のこちらは、読んでみると確かにグロテスク。グロテスクなのだが、やっぱり謎の気軽さがあってサクサク読める。 起こっていることはかなり深刻だし、怖い。 特に一番最初の「クラスメイト」は、何気なく拾った携帯電話から始まる恐怖の日々なのである。何気なく拾った写真に写っていた女性の死体。しかも、そこにうつっていたのは自分がグループでつるんでいた女の子であり、友人の彼女なのだ。
    さらに、写真に写っている友人の殺され方は尋常でなく、鈍器に近い刃物で滅多打ちにされていて、顔がついていなければ、誰ともわからない、それぐらい酷い有様。それをわざわざ写真に撮り持ち歩こうとしていた犯人の異常性。その携帯電話に記録されている自分たちの連絡先。どう考えても戦慄する。自分や身の回りにすでに起きてしまった惨劇と、今から起こることが分かっている惨劇。どれをとっても怖すぎる。前も言ったが、読んでいる途中はどうしようもなく恐ろしかった。でも最後まで読み終えると、どうしても納得してしまう。不思議だ。
    以前この作者が書いた「文藝モンスター」に出た雨漏というホラー作家が言っていた分からないから怖い。だから、理解できれば怖くない。という理屈に似ているのかもしれない。 確かに、私が好んで読むホラー小説は真実があまり語られず、語られたとしても最小限でかつ意味不明であることが多い。説明されたとして到底納得できないような内容ばかりなのだ。だからいつまでも理不尽さを感じ、読了後のもやもやをいつまでも抱えて消化不良のような気分になるのだ。だが、この作者の書く本は最後の最後に読者が抱える負の感情を、作品の面白さを損なわない形で、説明し清算してくれている(と私は感じている)。だから、読み終えた後に後味が悪かろうが、酷かろうが、すっきりするのだ。 おそらく。たぶん。 読んでいる途中の怖さ、気持ち悪さをすっかり無くしてくれる、この爽快感が今癖になっているのかもしれない。 内容はグロテスクで陰惨で、悲劇的なため、絶対読んで欲しいという勧め方ができないのが残念だが、興味がある人は読んでみてほしい一冊だった。

  • 短編集は読みやすい。全裸部屋が1番好きだった

  • 3編からなる短編集。
    2009年に刊行されたものなので、当時の携帯電話の仕様を懐かしく思いながら読んだものの、、、正直、ワクワクしながら先が気になる〜!という気持ちよりも、「この話結局どう収集するんだろ」という気持ちが勝って、なんとか読み進めた感じ。
    1番最初の作品「クラスメイト」なんかは特にそうでした。
    登場人物達の心理もよく分からないし、行動理念も分からない。リアルを求めたら突っ込み所しかない作品でした。

    が、2作品目「穴」は、どこかでうまくボタンをかけ違え無ければ良かったのに…という切なさを、3作品目の「全裸部屋」は人間の真理を突いた深さを感じました。

    けど、結局「何故?」を求めてしまう私は素直に面白かった!とは言えません。

    不条理を楽しめる人には刺さるのかな?

  • 世にも奇妙な物語の脚本風
    乙一さん風ではあるけれど、あくまで風
    細かく考えずに、サクサク読む

  • 「クラスメイト」と「全裸部屋」だけ読みました。
    「全裸部屋」が良かったです。真相は謎のまま終わる、グロで怖がらせるタイプのホラーでした。

  • 3つの短編が入っている。
    「クラスメイト」はわかりやすい恐怖。
    「穴」は自分も落ちてしまいそうな怖さ。
    「全裸部屋」は呼吸がし難くなるような辛さ。
    全て怖かったが、一押しは「全裸部屋」!!
    恐怖とこの世の不条理を教えてくれる話。
    本当の恐怖って、『理解できないこと』だと思う。
    殺人を犯す人は考えを理解出来ないから怖いし、地震はいつ起こるかわからないから怖い。
    怖さの本質を教えてくれた一冊!!

  • 読めたーえげつない描写がバシバシくるので気味わる暇がないし、スピード感あるから次読みたくなるけど、圧倒的なバッドエンド、絶望感ですが世界に引き込まれますよー

  • 救いようのないホラー?

    携帯小説だけあって、サクサク読めた。

  • うーむ、なんかこう、しこりができる話ばっかりでしたねぇ。個人的には好みです。

    クラスメイト
    この著者さんの作品は他にも読んだことがあって、この話に出てくる犯人は、まさに狂人のそれ。ある意味見たことある展開にそこまでゾクッとはしなかったけど、意外な人だったので驚きました。


    これは途中で隣の殺人鬼が誰なのかは分かった(笑) でも、もしこいつが殺人鬼だったら切ないなぁって思ってたくらいで、まさか当たってしまうとは…。儚くて結構気に入ったお話でした。ミカ自殺後、リョウコがその天使のような死体にジャガイモを投げつけるシーンはなかなか切ない、が、いい。

    全裸部屋
    なんだこれ。終始謎が残る作品。ホラーと言うよりは、危機的状況の中で悟りを開いた少女の一人語り感がある。でも、考えさせるような内容で、別に俗受けしやすいような脱出を試みたりしない所には好感がもてた。いちばん怖いのは、なんで裸に携帯電話という組み合わせだったのかと言うこと。

  • 期待はずれ

全50件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1985年、東京生誕。一橋大学経済学部卒。著書は他に「!」「!!」「!!!」「!!!!」「暗黒学校」「最悪彼氏」(ここまですべてアルファポリス)、「占い処・陽仙堂の統計科学」(角川書店)、「一番線に謎が到着します 若き鉄道員・夏目壮太の日常」(幻冬舎)などがある。

「2016年 『殺人鬼狩り』 で使われていた紹介文から引用しています。」

二宮敦人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×