幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII

  • ダイヤモンド社
4.11
  • (1257)
  • (1177)
  • (612)
  • (103)
  • (29)
本棚登録 : 16181
感想 : 1080
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478066119

作品紹介・あらすじ

3年ぶりに哲人を訪ねた青年が語る衝撃の告白。それは「アドラーを捨てるべきか否か」という苦悩だった。アドラー心理学は机上の空論だとする彼に「貴方はアドラーを誤解している」と哲人は答える。アドラーの言う、誰もが幸せに生きるためにすべき「人生最大の選択」とは何か? 貴方の人生を一変させる哲学問答、再び!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「嫌われる勇気」読了後、1ヶ月後くらいに。
    前作の衝撃が凄まじかったので、こちらは割と受け入れやすく読めた印象。
    でもやっぱり、アドラー心理学きびしい〜〜〜
    痛いところをつかれる笑
    改めてアドラー心理学の考えを実践していくことの難しさを感じた。
    特に「愛する勇気」 一番難しい。。
    まずは隣の人との関係性から、一歩ずつ意識してみたいと思います。

  • 嫌われる勇気の復習と更に掘り下げた内容やアドラーの時代背景が補足されたような内容だった。

    愛の部分についてはとてもいい内容だった。
    わたし の幸せを優先させず、あなた の幸せだけに満足しない。わたしたち の二人が幸せでなければ意味がない。

    この人を愛したならば、自分はもっと幸せになれる。
    そう考えられる人と人生共にしたい。

  • 幸せは自分で作っていくもの
    誰か(環境)のせいで自分がこうなったではなく、
    自分がその選択をしたから、今がある
    逆に考えたら
    自分が幸せになろうと思えば
    幸せになれる
    全てを成長の糧にできる
    時間をもっと有意義に使いたくなった!

  • 前作の嫌われる勇気と同じく、納得させられるしぶっ刺さるしぶった斬られるし…。そして今は理解が難しいことももちろんあって…。これまた何度も読み返した方が良い本なんだろうだなぁ。でもやはり今読んで良かった。

  • 「嫌われる勇気」に続き読みました。特に愛に関する部分で「私」の視点から「私たち」に変えていかなければならないという部分に深く頷きました。

  • 4.0
    アドラー心理学について、また少しだけ理解が深まった。
    もっと色々な角度から学びたい

  • 以前「嫌われる勇気」を読み、アドラー心理学についてより理解を深めたいと思ったため、続けて本書を読んでみました。

    前作でもそうでしたが、本書もやはり内容を理解するのに精一杯でした。
    それだけでなく、「理想論なのでは…」と思ってしまうことも何度がありました。

    しかし、特に本書で語られている「自立」を理解するにつれて、私は自分のライフスタイルがどれだけ他者に依存しているかということに気づくと同時に、早急に見直す必要があることを実感させられました。

    中でも印象に残ったのは、カントの言葉として紹介されている「自分の理性を使う勇気を持て」です。

    私は自分の意思で行動することに自信が持てず、他人に意見を求めがちです。
    これだけならまだ慎重な行動としてポジティブに解釈することも出来るのですが、問題は「こうすべき」という考えがあるにもかかわらず、他者からの同意が得られないと勇気が出ず、行動に移すことが出来ない点です。

    「自分の理性を使う勇気を持て」という言葉は、まさにこの問題点を貫いた指摘だと思います。

    それから本書のメインテーマでもある「愛」についてですが、ここでは「他者を愛することは、他者から愛されるよりも何倍も難しい」という哲人の言葉にものすごく共感しました。

    私は人・モノを本当の意味で愛したことが無く、それについてずっと悩んでいました。
    本書でも語られていますが、自分を愛すことが出来なければ他者を愛すことも出来ないということから、恐らく私はまず自分を好きになる必要があるのだと思います。
    しかし、他者を愛するためにはそれだけでなく、「愛するという決断」が必要であることを学びました。

    「愛すること」に関係なく、私は普段から理性をもってそのような決断をすることが出来ていません。

    すぐに自分を好きになることは難しいですが、自分の理性を使って行動することは今からでも出来ることです。

    まずは他者の意見に依存せず、自分の意思で行動が起こせるような人間になりたいと思います。

  • 実践はむずい

  • ・幸せになる勇気=精神的に自立する勇気
    ・自立のためには愛すること。自分を愛し、相手を愛する。
    ・良い別れのために努力する。
    ・日々の積み重ね

    改めて、今自分は自立していないなと思った。まだまだ自己中心性から抜けられていない。自分の価値を見つけて自分も他人も愛せるようになることが今の課題だなと思った。自分という基盤をもっと固めていきたい。


  • 運命の人ってたぶんなくって、決断っていうのはすごくストンと落ちた、誰でも好きになれるし愛せるけど、選べない、候補者に理由をつけて踏み込もうとしない

    最良の別れに向けた不断の努力

    称賛の要求
    所属感 承認には終わりがない
    信頼はその人を信じる自分を信じる
    能力の高さではなくて、この人が困った時助けたいか

全1080件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1956年生まれ。共著書に『嫌われる勇気』(ダイヤモンド社)、訳書にプラトン『ティマイオス/クリティアス』(白澤社)ほか。

「2020年 『自然と精神/出会いと決断』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岸見一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×