「1日30分」を続けなさい! (だいわ文庫) (だいわ文庫 G 159-1)

著者 :
  • 大和書房
3.50
  • (50)
  • (95)
  • (103)
  • (38)
  • (6)
本棚登録 : 1122
感想 : 123
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479302735

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分には少し圧が強いというか、好みではなかったかな。
    ただ、勉強はした方が人生豊かになるし、やるかやらないかはあなた次第ですよというのは改めて感じた次第です。

  • 勉強法について具体的で実践的な内容でした。
    個人的には、長期目標などの考え方、休憩や時間の使い方が参考になった。
    まずは、手帳に目標を書いて、毎日見よう!

  • 一度社会に出れば勉強することを辞めてしまう日本人の多さに触れ、1日30分でも勉強を続ければ、一流大学に通ったものの社会に出て勉強しなくなったビジネスマンよりもはるかに多くの勉学に触れ合えるよね、というストーリー。
    1日単位で考えるのではなく、小さな30分の積み重ねを1年、5年と重ねれば膨大な時間を自己投資出来ると考えている。
    英語の学習方法、特にTOEICの勉強と英会話の勉強は、魚釣りのプロなら川釣りのプロなのか?という見方から比較し勉強の仕方が、違うものだと説明。TOEICで800点優に超えていようが日常会話も怪しい人が多い(自分含めて)ことの理論づけをしてくれている。

    他の書物にも書かれているけれど、長期目標から中期、短期へと目標を組み立てることでモチベーション維持に繋げられる、と。
    私も昔は目標を立てるのが大好きで、むしろ目標がないと意欲が出ず何をするにもゴールを設定していたけど、社会人になると好奇心のみ。特にいつ迄にこうなりたい、というゴールはなく、とにかく興味本位でなんでも試してみることをしていてTOEICも気づいたらビジネスレベルに達していていたり。好きなことをとことん追求できるのが大人の醍醐味だと実感している。目標設定が合う人には刺激になるし、そうでない人も違う視点からヒントを与えてくれる本。

  • 読んで良かった。自分が今取り組んでいることの良さと甘さに気づいた。コツを掴め、さらに自己資質を高められるような気がしてきた。

  • 図書館

    勉強の成果=教材・サービスの質×集中力×勉強時間の二乗+過去の勉強の蓄積

    2.6.2の法則 向上心がなく自己投資しない2.向上心はあるが行動しない6
    パレートの法則 8020の法則 売上の8割は全従業員2割の内が生み出す、売上の8割は全商品の内の2割が生み出す、仕事の成果の8割は費やした時間の内の2割で生み出す

  • 目的設定したことに対するアプローチについて書いてあった書物でした。
    本書の1日30分続けなさい!とあるように継続してすることに慣れていない方へ、できる限りの継続の障害を取り除くための手法を伝えてくださっていました。

    勉強になったことは2つ
    ・すべき投資はケチらない(椅子、ライト、机)
    ・短い時間でもしっかりと集中できる対策を取ること(仮眠、タイマー使用、サボれる日を作る)

    理由作ってやりたいことを進めない人よりは進んでいるが、目的達成意識の改善までできていない人

    自分がこんな人物なので、読んでいて少し自分の心の弱さと戦わないとな!
    と考えさせられました。

  • タイトル通り 一日30分を続ける 内容はそれですが データ化して説明してあるので どんどんその気になります(笑)
    夜はついついだらだらと過ごしてしまうので 思い切って朝30分早起きするようになりました。
    継続は力なり、と言われますが 気持ちを持続するのが一番大変です。
    ついついサボりたくなってしまいますので
    たまに読み返して 気持ちを持続させ 続けていきたいと思います。
    子供たちにも 読ませる予定です。
    これは ビジネス書でもあり 勉強法でもあり 習慣づけの本でもあると思います。応用はなんでもききそうですので 次は何を続けようかな・・

  • 本の概要
    新聞社に勤めながらも、勉強の習慣を身につけ30歳でアメリカ留学、経営学修士を取得した筆者。帰国後は翻訳ビジネスや英会話ビジネスを立ち上げるなど、非常に精力的な活動をしている。本書では筆者の経験より確立された55の勉強法を紹介している。2010年出版の本。

    印象に残ったこと
    「勝ち組になるには」、「負け犬にならないためには」、「同僚に負けないには」、など、私が苦手なパワーワードが出てきがちではあったが、なりたい自分に近付くために必要なのは勉強であり、それを習慣化するコツを具体的に教えてくれている。
    忙しくても工夫次第で勉強時間は作れるし、勉強の動機づけができないのなら勉強しなくていい!という著者の潔さは印象に残った。
    英会話の学習法の章も良かった。本気にならないと習得できないと書いてあったけど、いつかやりたい笑

    私のTODO
    ・復習する
    ・お風呂で読書に挑戦
    ・30分勉強、15分休憩
    ・集中力がないと思ったら、中断する
    ・テレビやネットサーフィンを短くする
    ・朝に勉強する
    ・身銭を切る
    ・仕事の処理時間を先に決め、集中して早めに終わらせる。

  • 私は趣味でも勉強でも継続することが得意ではなく、何を始めても三日坊主、中途半端になってしまっていた。
    本の内容のひとつに「三日坊主でもいい5日目にやり始めることが大事」と言うようなことが書かれていた。
    短期間でもそれを何度も続けていくことで最終的にはやっていなかった人達より勉強量等が多くなっていくということが細かい説明できちんと理解できた。その他実践内容が具体的に書かれているのですぐに始められると思った。
    一気に読み進められるくらいに、読んでいてとてもワクワクする本。色々なこと(資格取得等)に挑戦していきたいという気持ちが沸いてきた。

  • 2020/07/15
    #1日30分を続けなさい
    #古市幸雄 さんのベストセラー本

    めちゃめちゃ向上心あげられます。
    1日30分勉強を続けることが、
    1週間で1回10時間勉強するよりもトータル的に勝る。
    そりゃそうだと思われますが、それを継続することが難しい。
    継続こそが力で、その継続のモチベーションを上げるためにもゴール設定を明確にしておくこと。
    (何年何月迄に達成する、まで決めておく、日々の勉強法も詰めすぎない程度で、細かく設定していく。)
    その為の方法を自身の経験を重ねて説明してくれます。

    #今行ってる自己投資は5年後10年後の自分に返ってくる
    #周りより飛び抜けたいなら勉強する為の時間作りが大切
    #時間を決めて仕事を終わらす余った時間は自己投資の時間へ
    #効率の良い勉強は身銭を切る (お金をかけた分人は元を取ろうと頑張る。)
    #勉強したくなった時が勉強する時
    #30分勉強して15分休憩
    #英語をモノにするには年間1000時間

全123件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

明治学院大学文学部英文学科卒。読売新聞社編集局写真部退職後、ニューヨーク州立大学で経営学修士(MBA)を取得。自身の試行錯誤の経験から実践的な勉強法を考案。勉強の習慣がない人向けに書いた『「1日30分」を続けなさい!』は2007年当時、48万部を超えベストセラー・ビジネス書第1位になる。
「中卒・高卒のハンディ、二流三流大学卒のハンディは、継続的に勉強をすれば簡単に克服できる」と提唱。「わかりやすく、かつ具体的に」をモットーに能力開発教材を提供し、有料メルマガを平日毎日配信し続けている。
その他の著書に『英会話学校に行かない人ほど、うまくなる』(ダイヤモンド社)、『「朝30分」を続けなさい!』(アスコム)、『僕たち、どうして勉強するの? 』(マガジンハウス)、『無理なく勉強を続けられる人の時間術59』(大和書房)、『「カレーライス」の方程式』(祥伝社)などがある。累計100万部超え。
■「1日30分」自己教育 http://www.successtool.jp


「2022年 『「1日30分」を続けなさい! 人生勝利の勉強法55(マガジンハウス新書)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古市幸雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×