1日5分からの断捨離~モノが減ると、時間が増える

  • 大和書房
3.19
  • (12)
  • (39)
  • (64)
  • (24)
  • (6)
本棚登録 : 735
感想 : 60
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479785255

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 中々真似できないです。子どもたちが巣立ったら真似できるかな?

  • 断捨離や整理整頓のような本は時々読む事によって、今の自分とモノとの関わり方を改めて見直すのにとても良いです。
    やましたさんの本は久し振りでしたが、読みながらつい自宅のあらゆる場所が気になって、読み途中でも本を置き、断捨離に向かったりしました。もちろん全て真似する事は無理ですが、断捨離・整理整頓のモチベーションをアップする事に役立つと思います。

  • 断捨離のやる気は出るが、1人ぐらいの人向きかな。小さい子供がいる人には難しいところもあるかも。

  • 断捨離の生みの親、やましたひでこさんの本。

    著者の本は初めて読みました。なので、何だか想像していたお住まいと違ってて新鮮でした。
    思っていたより物が多くて、物の出入りも頻回で驚きました。なるほど断捨離を年中されるわけだ。

    その時々の生活や価値観があるので、生活を整えるには断捨離は効果的だと思いました。写真の器やオブジェが綺麗で、見てて楽しい本でもありますね。

  • 『断捨離』という言葉が浸透して随分経つけれど、さすがは提唱者!と言いたくなる本。やましまひでこさんの著書は実は初めて読んだけれど覚えておきたい言葉が多く、面白かった。けど本当⁈と疑いたくなる箇所もあり、そこはほどほどに参考に…暮らしを仕事にすれば、ここまで出来るのかなぁと。

  • この本はイマイチでした。
    というのも、子育て世代の私からしたらちょっと現実的ではないといいますか...
    それに資源を大切にしたいのでビニール袋だったり、ペーパーだったり、ちょっと無駄遣いなんじゃないかと思いました。

  • 断捨離なんて…と思っていた私が、やる気になりました(笑)

  • 断捨離の理論的な部分は他の書籍にゆずるとして、やましたさんが実際にこういう風に生活しているという実例を細かく紹介してくれているのがとても参考になった。カラー写真もキレイ。

    この本に書かれているようなことはだいたい自分でもできていたので、たまに見返して、たりないところをやる参考書にしようと思う。

    布巾は断捨離していいかも。
    お客様用のスリッパは断捨離していいかも。
    トイレスリッパは断捨離していいかも。
    過去の慣習や礼儀と、現在の暮らし方を照らし合わせて、自分たちに合うように変えていくのもアリだなと思わされた。

  • 毎日5分だけ断捨離して、それを継続すればOK。
    やましたひでこさんの家を実例にあげていますが、
    3世代同居の我が家では、ため息もの(笑)
    しかし、モノに対する考えかたは大いに参考になりました。

  • 断捨離したい。いやする!

全60件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

東京都出身、石川県在住。早稲田大学卒。学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨業・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落としこみ、応用提唱。年齢・性別・職業を問わず誰もが実践可能な自己探求メソッドを構築。全国各地でセミナー・講演をする他、新聞・雑誌・TV・ラジオ等多様なメディアを通しても、精力的な活動を展開している。著作は、ベストセラー『断捨離』『俯瞰力』(共にマガジンハウス)をはじめとし、多数の断捨離関連書籍は250万部を超えるベストセラー。



「2013年 『断捨離スケジュール帳 2014』 で使われていた紹介文から引用しています。」

やましたひでこの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×