信託法入門

著者 :
  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
3.65
  • (6)
  • (11)
  • (16)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 164
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (241ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784532111175

作品紹介・あらすじ

信託法が80年ぶりに改正されました。改正の背景や他の法制度等にも触れながら、体系的にわかりやすく説明しています。信託についての予備知識をもたない読者に配慮し、専門用語には解説を加えるなど、ていねいな記述を心がけました。改正が業務に及ぼす影響に触れるなど、信託に携わる実務家の需要にも応える充実した内容です。複雑な信託の仕組みをときほぐすため、図表を盛り込み、ビジュアルに理解することができます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日経文庫というレーベルから出ていること、帯に「金融・法曹関係者必読」と書いてあることから、実務的な内容の本かと思って読み始めたが、大学の講義で使う教科書のような内容だった

    基本理念や権利関係をきちんと理解するにはいい本なんだと思うが、具体的な活用方法のヒントなどは本書からだけでは得られない

    資産流動化法やSPC法の制定がトピックだった15年前に出版された本であることもあり、当時の雰囲気を思い出す
    手に取った本が古かったためか、相続法改正や債権法改正に対応していないのが残念
    一番最近に増刷されたものなら対応してるのかしら?

  • 信託法について非常に分かりやすく説明されており、さすが道垣内先生という感じ。

  • 105円購入2010-12-31

  • 大変わかりやすく基本的なことをおさえてくれている感じ。信託について、なんとなく折に触れて出てきた限りで、断片的に知っているかな、一応の仕組みをわかっているかな、くらいの知識レベルで読んだ。中途半端だった知識が少し整理されて見通しが良くなったと感じた。

  • 約80年振りに改正された信託法が2007年に施行されました。 本書は信託の仕組みから主要規定の制度趣旨や解釈論を事例を用いて分かりやすく解説し、改正による異同をも明らかにしています。説明のスタイルも説明の手順にも配慮が感じられますし、改正法の問題点をオープンな問題提起としてそのままにしているなど入門書としてはパーフェクトと思います。信託法を学ぼうとしているすべての学生さんのみならず、金融関係、財務関係の社会人の方にもオススメです。

  • これはわかりやすいです。

  • 入門の割には法律の知識がないと読んでいけないレベル。ただ、内容としてはそれなりに面白かった。

  •  わかりやすい。
     ただ、文庫本を読んでいる際の共通の悩みとして、レジュメ形式の体系書も読みたいと思ってしまう。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

専修大学教授

「2024年 『新注釈民法(10) 債権(3)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

道垣内弘人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×