日本神話: 日本人の心のルーツが見えてくる! (雑学3分間ビジュアル図解シリーズ)

著者 :
  • PHP研究所
3.75
  • (2)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 34
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569649993

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本人の精神がどう西洋の精神と違っているのか分かりやすく解説されている。

    「これから二十一世紀に世界の人々が、不必要な争いをせずに仲良く共存しながら、どのように生きどんな世界を作って行かねば成らならぬかを考えるために、意味と価値をあらためて見直す必要がある、とても大切な知恵が含まれていると思えるのです。」
    と表紙に小さく書かれている。

    日本神話にはあり得ないことができたり、信じられない見た目だったり、びっくりするような多様な神様がいる。それぞれが役割を果たして日本を作ってくれた。

    我々現代人だって、他者の尊重とか共存が大切ということくらい理解している。しかし、実践できていない。自然、人間に対する、謙虚さとやさしさを持っていたい。



  • 同著者の書いた日本神話の深層心理を先に読んでいたが、それに比べ色々と内容が省かれていて逆に分かりづらかった。

    また、内容は同書を薄くしただけのようなもので、2冊読む意味はなかったかと思う。
    こちらの方が入門なようなので、手っ取り早く読みたい人はこちらでも良いかも。
    ただ私は日本神話超初心者なので詳しいことは分からないけど、全体像がつかめるような作りにはなっていなかったように思う。
    重要な事案を提示している感じ。

  • 初心者向けで、挿絵もついて分かりやすい!
    ギリシャ神話との対比や、日本人の深層心理まで考察しているので、目から鱗でした!

    日本人は世界から見て稀有な存在なのかなぁ…と思いました。

  • 日本神話も大好き。でもこうガッツリした表紙だと、電車の中で読むのが気が引けます(笑)。
    ギリシャ神話との比較や倫理や心理学などもからませてあって面白いです。

  • 日本神話の一部を抜粋し心理学っぽい解釈をつけたもの。薀蓄語るのに使われそうな内容。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1960年、大阪府生まれ。
1988年、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。
2006年、京都大学「博士(教育学)」(論文博士)。
現在、大阪府立大学大学院教授(2022年4月より、大阪公立大学大学院現代システム科学研究科/現代システム科学域教育福祉学類所属)。

日本ホリスティック教育/ケア学会前会長。日本ユネスコ協会連盟理事。日本シュタイナー学校協会専門会員。京田辺シュタイナー学校顧問。

主な著作(単著)
『ホリスティック教育論:日本の動向と思想の地平』日本評論社。『ブーバー対話論とホリスティック教育:他者・呼びかけ・応答』勁草書房。『世界のホリスティック教育:もうひとつの持続可能な未来へ』日本評論社。『世界が変わる学び:ホリスティック/シュタイナー/オルタナティブ』ミネルヴァ書房。
(共編著)
『いのちに根ざす日本のシュタイナー教育』、『ホリスティックな気づきと学び』、『ホリスティック教育入門』、『持続可能な教育と文化:深化する環太平洋のESD』、『ホリスティック・ケア:新たなつながりの中の看護・福祉・教育』―以上、せせらぎ出版、ほか。(共著)『変容する世界と日本のオルタナティブ教育』(永田佳之編)世織書房、『ケアと人間:心理・教育・宗教』(西平直編)ミネルヴァ書房、ほか多数。

「2022年 『教育のオルタナティブ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉田敦彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×