超一流の相手にしゃべらせる雑談術

著者 :
  • PHP研究所
3.56
  • (1)
  • (3)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 54
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (206ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569829852

作品紹介・あらすじ

自分が話すのはたった1割。残り9割は相手が自然と話し出し、労せずに場が盛り上げる。そんな夢のような雑談術を事例豊かに伝授。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人はたくさん喋らせてくれた人に好意をもつ
    知らないことでも教えてもらう雑談をすればいい

    目的別のやり方が書いてあるかと思ったら、区切られていなくて読みにくかった

    雑談の目的
    ①不信の払拭
    利害関係生じる相手や初対面
    できるだけ相手にしゃべらせる

    ②親しみやすさアピール

    ③感度のアピール(実は私、気が利くんです)

    ④素直さのアピール
    教えてください雑談

    ⑤好意の表現
    過去の質問をする

  • 内向的な性格ながらリクルートでトップクラスの営業成績を記録した著者が自分が話すことなく相手と雑談できる技術について書いた一冊。

    著者の経験などから雑談において喋らないといけないという思い込みを本書によって解消するとともに
    雑談の目的をはっきりさせることや相手をその気にさせるリアクションの取り方など実践的な技術も紹介されており参考になりました。
    また、巻末には7つのプラクティスとして日常で実践できることも紹介されていてより雑談力が向上しそうとも感じました。

    本書の中でも名前など身近なものからアプローチする話題の振り方については特に勉強になりました。
    また、著者の体験からうんちく自慢などへの誤解や話し上手な人の分析なども客観的に見ることができたのは好感が持てました。

    本書を読んで、雑談が上手い人が他の人とどういうところが違うということが分析されておりちょっとしたことで印象が変わるということを知ることができました。
    また、相手への思いやりの気持ちを持つことが一番大事であるとも感じました。

  • 雑談の目的として、不信の払拭、親しみやすさのアピール、気が利くことのアピール、素直さのアピール、好意の表現の5つを挙げる。話題の選び方として、相手の名前、目の前のこと、教えてもらうこと。
    相手に興味を持ち、素直に気持ちを表現すること、リアクションを使いながら、相手に気持ちよく話させる。
    目的も方法論も納得できるし、多少気楽にもなるが、簡単にできるわけでもないと思う。
    16-54

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

サイレントセールストレーナー

「2023年 『静かな営業(仮)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡瀬謙の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×