君の膵臓をたべたい

著者 :
  • 双葉社
3.90
  • (1261)
  • (1388)
  • (905)
  • (224)
  • (94)
本棚登録 : 12730
感想 : 1469
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575239058

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 二次創作的な書き方で正直好みじゃない。けどストーリーは普通におもろいので最後まで読めた。途中泣き叫ぶところ、がち二次創作やんって思ってしまった。泣きはしない。あんまり共感はできない。

  • こんなにも内容が気になるタイトルを考えつくのは凄い。
    でも、文章表現はあまり好きではなかった。
    ライトノベルってこんな感じなのかな、という印象。読まないので分からないのだけれど。

    病により余命宣告されていた彼女。
    けれど彼女は余命より先に、病とは別の理由で命を落とすことになる。こんな理不尽ってないでしょう…と嘆きつつ、人生とはそもそも一寸先にも何が起こるか分からないものなのだと気付かされる。
    だからこそ、一日一日を大切にしなければならない。ただその日を過ごすのではなく、全力で生きなければならないのだと。

    彼女になりたかった彼と、彼になりたかった彼女。
    爪の垢を煎じて飲みたい…いや、彼らに合う表現は──。

    終わることで始まった彼の人生のその先を見たい。

  • 『世界の中心で愛を叫ぶ』の系譜

  • 何でもない男の子が急にモテる。好きになった女の子が死んでしまう。この設定の小説がなんと多いことだろう。と思いつつ、ついつい読んでしまう。推理小説とか、ホラー小説とかばかりだと、胃がもたれてしまうからね。

    この本、多くの人を感動させるだけの力はあります。

    「一日の価値は全部一緒なんだから、何をしたかの差なんかで私の今日の価値は変わらない。私は今日、楽しかったよ。」

    こんなセリフを言えるよう、日々を過ごしたいものです。

  • 読むタイミングが悪かったのか、今のわたしには響かなかった。学生の時に読んでいたらもう少し入り込めたのかもしれない。

  • 今更ながら読了。
    会話の掛け合いが面白く、なんだかんだ泣いてしまった。
    病で亡くなったわけではないこの設定は奇をてらったのか、病にかかっていてもそうでなくても、生きている以上平等に死と隣り合わせであるというメッセージなのか。

  • 文章は書き慣れた感じでこなれてはいるものの、細部はやや説明口調でお世辞にも上手い文章ではなかった。奇抜なタイトルではあるが、奇抜なのはタイトルだけで中身はありがちな難病モノ。少し一般から浮いている天真爛漫な変わり者の少女と、少しひねくれている少年が、独特な少女の感性に振り回されながらも変わっていくという目新しさのない物語で、やはりシチュエーション先行で描かれた印象が強い。いうなれば「難病の美少女モノ」という手垢のついたテンプレートに則っているだけで物語としての深みはまるでない。クライマックスで、彼女は病気とは違う不幸な結末を迎えるわけだが、それが表しているのはただの「理不尽さ」であり、そこから死に対して何かしらの教訓は得られるものではないと思う。特別な関係での日常に憧れる人間にとって難病と知っている人間同士という共犯関係は都合がいいのであろうが。主人公とヒロインの関係ばかりで、置いてけぼりにされた親友が少し可愛そうだと思った。一応ラストで救済はあるものの、死後でなければ物語に関われないというのは中々に残酷な話である。その「閉じた」関係と世界観は確かに青春モノの王道ではあるのだが、他者との関わりを大事にするのが物語の結論である以上、主人公とヒロイン以外の他者との関係性の異常なまでの薄さはやはり失敗だったように思う。まあこの手の話にしてはウェットの配分は絶妙であり、重苦しくなり過ぎず爽やかにまとめあげた筆致は賞賛に値する。

  • ヒロインの死に方が余計なことしたな、と思わされた。
    主人公の男の子はよかったけど、ヒロインの女の子がうるさすぎた。

  • 話題になっていたこと、大好きなミスチルが映画の主題歌なこと、タイトルが気になることもあり読んでみました。
    元々、余命いくばくの感動物語は好きではない。
    現実の死は、感動できるものではなく、もっと残酷なものだと思うから。
    語りは、僕なんだろうけど、高校生とは思えぬ落ち着き、言葉選び。
    僕の呼称が、【秘密を知ってるクラスメイト】【仲良し】などと関係によって変わるのはおもしろかった。
    死の前に人は平等、僕の心の成長、描きたかったことは分かるけど、桜良の最後には怒りさえ覚えた。
    感動って言葉では、私には表せない。。

  • ふーん

著者プロフィール

高校時代より執筆活動を開始。デビュー作『君の膵臓をたべたい』がベストセラーとなり、2016年の本屋大賞第二位にランクイン。他の著書に『また、同じ夢を見ていた』『よるのばけもの』『か「」く「」し「」ご「」と「』『青くて痛くて脆い』『この気持ちもいつか忘れる』『腹を割ったら血が出るだけさ』がある。カニカマが好き。

「2023年 『麦本三歩の好きなもの 第二集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

住野よるの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×