グルテンフリーダイエット (一般書)

  • ポプラ社
3.73
  • (2)
  • (12)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 129
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (96ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591134689

作品紹介・あらすじ

●36万部のベストセラー『世界一の美女になるダイエット』(幻冬舎)の著者、
エリカ・アンギャルが次に紹介するキーワードは“グルテンフリーダイエット”!!

●グルテンフリーダイエットとは?
小麦・ライ麦・大麦などに含まれる「グルテン」というたんぱく質を避ける食事法のことで、
今アメリカで最も注目されているダイエットです。

●どんな食べ物にグルテンが含まれているの?
グルテンを使用している主な食品は、パン、パスタ、うどん、ケーキ等。
グルテンを使用していない主な食品は、ご飯、米粉、魚介類、肉、野菜、果物等です。

●ハリウッドではグルテンフリーダイエットがもはや常識!
アメリカで大ブームとなっているグルテンフリーダイエット!
グルテンなしの生活がどれだけ体調を良くし、
美に直結しているかを実感しているエリカ・アンギャルが、
2週間グルテンフリープログラムの実践をすすめる一冊です。   

★マイリー・サイラスはグルテンフリーダイエット2 ヶ月で約11 キロの減量に成功!
★テニス世界王者、ノヴァク・ジョコヴィッチを勝利に導いたのはグルテンフリーダ
イエットでした!
★フィンランドのマクドナルドではグルテンフリーメニューが選べます。
★ミランダ・カーは愛息子の誕生日をグルテンフリーケーキでお祝い。
★クリントン元大統領ファミリーは健康のためグルテンフリー生活を実践!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • <全体>
    グルテンフリーとはなにか。基本概念から具体的な実践(調味料、レシピ等)まで載っており、グルテンフリーの基本を理解するには非常にわかりやすい良本。

    <個人的な感想>
    「小麦」が人によってはアレルギーをもたらすので、人によっては極端に本に影響されて断絶する必要がないのではないかと感じた。少し偏った考え方の本でもあるので自分に合う合わないは個人で判断し、実践すべきである。

  • 産後のダイエットを機に
    食について勉強し始め手にした本。
    雑誌感覚で読み終えました。

    読了日 2020/06後半

  • グルテンフリーを始めて約4ヶ月。段々馴れ合いになってきてるところもあったので、身を引き締める意味でも読んでよかった!レシピも満載だし、何よりグルテンの何が危険かの基本に立ち帰れた。私はお腹のこともあるから、全てを一緒にできないけれどレシピなど、活用したい。2016/11/15完読

  • パスタを食べると妙にお腹が一杯になってしまうのはグルテン関係かなぁ?と気になったので読んでみた。
    でもピザは平気なんだよなー?
    チーズでタンパク質を取ってるからかしら?
    パン食は美味しいけどすぐお腹が減るので基本はご飯生活です。
    知らないうちに避けてたみたい。

  • グルテンが身体に合わない人ほど最初の好転反応が出やすい。

    たんぱく質と一緒に食べるとGIF 値が上がりにくくなる。

    小麦はヘロインや麻薬と同じ様な中毒性。

  • グルテンフリーって本当にできるのか?と思いながら図書館で借りました。で、わかったことは自分で作るしかないってこと(笑)
    自分でパンを焼いたり(もちろん全粒粉か米粉で)したかったのでこれで踏ん切りがついたかも^m^

  • これは買ってもいいかも。
    レシピが豊富

    確かに小麦って、中毒性があるのかも…
    パンとかパスタとか、次から次へと食べたくなる…


    41湯豆腐のつくりかた

    65生理が始まっつから7日以内に開始がよい

    72妊娠にもいい

    75アレルギー検査は3万円

    80フォーの作り方

    85ビーフンのカッペリーニ

    86パンケーキ

    89お好み焼き

    91タイ風カレー

    95グルテンフリーのパン

    96キヌア

    100ビューティボール

    101アーモンドティラミス

    102グルテンフリーのお店

  • まあこんなものでしょう。
    私は、わりと「ダダモ博士」の血液型ダイエットが気に入っています。
    血液型O型にとってはグルテンが大敵。小麦のグルテンがインスリンの働きを妨げ、代謝効率を低下させるらしいです。
    そこで、グルテンフリーダイエット理論は別の血液型にとっては不明ですが、O型にとってはレシピなどが有効かもと思い、読んでみました。
    穀類に限って言えば(他ダダモ理論はこちらとは関係ないので)ダダモ博士がNGと言っていないライ麦やらスペルト小麦がダメそうで、グルテンとは関係なくダダモ博士がNGと言っているコーンスターチはOKの模様。
    ダダモダイエットに使えそうだと思っていたレシピ部分はどちらの理論を採用するか考える必要ありですね。

  • 痩せたいだけでない、体調不良、アトピーや喘息のアレルギー、便秘、ニキビ、あらゆることに良い効果。うまく代替して食を我慢するのでなく楽しむ!
    エリカの本には愛がたくさん詰まってる。根底に愛があるから、みんなに優しく伝わる。

  • 新しいダイエット法です。

    麦などの「グルテン」が入っている製品を控えるのがこのダイエットの基礎になります。

    小麦系だと、パンやパスタ、うどん等、様々な製品に入っていますね。

    本の内容もとっても分かりやすく、二週間チャレンジ用の日記帳やレシピも掲載されてて、この本を買った翌日から始められます。

    早速チャレンジしてみようと思いました。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1969年オーストラリア・シドニー生まれ。シドニー工科大学卒業、健康科学学士。ネイチャーケアカレッジ卒業(栄養学)。オーストラリアで医師とともに、アレルギーや自己免疫疾患、心臓病や糖尿病などの生活習慣病や、肌コンディションに悩む患者の治療に従事。

その後、2004年から8年間、ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントとして世界一の美女を目指すファイナリストたちに「美しくなる食生活」を指南。栄養学、薬理学、生理学など予防医学における幅広い専門知識を駆使し、“内側からより美しく、心も身体も健やかに輝く”をテーマに、ハッピーな毎日のための食とライフスタイルを発信。2015年からNHKワールドの海外向け番組『Medical Frontiers』のプレゼンターも務める。

「2021年 『最強でエレガントな免疫を作る100のレッスン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

エリカ・アンギャルの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×