やる気の続く台所習慣40

著者 :
  • 扶桑社
2.97
  • (0)
  • (9)
  • (16)
  • (6)
  • (2)
本棚登録 : 130
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784594077846

作品紹介・あらすじ

★☆著書累計20万部突破☆★
予約の取れない熱血教室の料理家が伝授する
【すごい台所ルール】決定版!

「効率が上がり、自分の時間が増えた」
「イライラがなくなり、笑顔が増えた」
「毎日の献立がスムーズに決まるようになった」
など、これまで料理教室の生徒さん1000人以上を笑顔に変えてきた、プロのノウハウを一冊にまとめました。

◆こんな「習慣」が、あなたの台所しごとを劇的にラクにします!◆
【献立編】
・献立のルーティンは「無印のカレンダー管理」でマンネリ知らず。
・定番レシピ本を「家族ごはんのネタ帳」にする。
・帰宅時間が見えない相手には「栄養満点セルフ鍋」。
【買い物と保存編】
・買い出しが「週1回」で済む、新鮮な食材の選び方。
・大きめ野菜は「部位別保存」で余すことなくおいしくいただく。
・100円ショップのブックエンドで「立てて保存」して冷凍庫の迷子をなくす。
【調理編】
・仕込みは調理の合間の「ついで切り」と「ついで茹で」だけ。
・「ひと味足りない」を助ける、味つけの足し算のルール。
・「ちょっといいグラス」と「100均の小皿」が、おうち飲みをスペシャルにする。
【整理と収納編】
・どんどん増えがちな調理器具、この9点だけでOK!
・「エア調理」をすれば調理器具のベスト収納場所が見つかる。
・バラバラのカトラリーこそホームパーティーで活かす。
【掃除とリセット編】
・消耗品は「毎年1日に交換」でストレス知らず。
・ふきん、タオルは3枚ずつ台所にセットする。
・日々の「4分間掃除」があれば、年末の大掃除はしなくていい。

etc… 今日からできる、かんたんなコツを惜しみなくご紹介!

これらは、すべて料理教室の生徒さんから著者に寄せられた「リアルなお悩み」がベースになっています。
本書で紹介する40個の習慣のうち、「これならできるかも」「やってみたいな」と思えるところから、一つずつ取り入れてみてください。
あなたの台所の「やる気」が復活し、毎日キッチンに立つのが楽しくなること間違いなしです!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前半は意識の低い主婦(主夫)むけの本といった感じ
    これを参考にする人が「料理の時間を無駄なく」と思ったところでテレビをごろ寝してみてるだけでは.

    後半は台所での作業が捗るtips集 野菜の保存方法,仕込みの先取り,調理の段取り,メニューループetcetc

    調味料:さしすせそが揃っていれば他は大体代用が効く.
    はちみつー>砂糖+水
    生クリームー>牛乳+バター
    豆板醤ー>味噌1+一味唐辛子+胡麻油+醤油etc

    味付けにミスって辛いもの,しょっぱいものができたら酸味を加える Not甘味

    洗いすぎ,煮すぎ,焼きすぎNG

    汚れに気づいたらそれは掃除のチャンス

  • 高木さんのVoicyを聞いて、元気をもらい、台所仕事へのやる気をもらい、こちらの本も読んでみることに。Voicy内にあった内容の復習ができました。こちらの内容を取り入れて、毎日のちょこちょこ掃除で台所はきれいに、食材のまとめ買いとまとめて&ついでに下拵えで家計にも良い効果が!読んでいると、正直ここまでできないなぁと思うこともたくさんありますが、できることを少し取り入れるだけでもとても良いと思います!高木さんの他の本も読んでみます。

    • ほにゃららさん
      高木さんがVoicyをされている事をこちらの感想ではじめて知りました!是非聞いてみようと思います!ありがとうございました!
      高木さんがVoicyをされている事をこちらの感想ではじめて知りました!是非聞いてみようと思います!ありがとうございました!
      2022/07/30
  • *予約の取れない熱血教室の料理家が伝授!モチベーションがどんどんアップする「すごい台所ルール」決定版! *

    ”これらは、すべて料理教室の生徒さんから著者に寄せられた「リアルなお悩み」がベースになっています”と言うだけあって、Q&A方式の小題がかなり具体的。
    Q『おかずを作り置きしても飽きてしまい、食べるときにテンションが上がりません』→A『作り置きはアレンジで二度も三度も輝く!』、と言った感じで、小さいけれどリアルな悩みに寄り添っているところが親近感が湧きます。
    ただまあ、長年主婦をやっている方なら自然にそうしてるのでは…な内容も多く、個人的にはさらっと読み流して終了。台所仕事で悩んでいる方や、若い方にはお勧めかな。

  • 読み物としてはサラッと気軽に読みやすいですが、私にはコレを読んだからと言ってやる気が続くようにはならないかな〜。
    気軽に読める台所のお話の本であってハウツー本ではないですね。
    まあ、そもそもが『やる気が続く』の『やる気』自体がそんなに無いのですが(苦笑)

    ただそんな自分でもいくつかは取り入れられそうな項目もあり、その点は良かったかな?
    サクッと読める本だったので、テキパキお料理出来ちゃう人も、出来ない人も、気軽に手に取れると思います。

  • 前向きになれて、台所仕事のモチベーションが上がる。初心者さんにおすすめ。

  • さっそくタレの比率をメモにしてキッチンに貼ってみることにしよう。いちいちレシピで確認する必要がなくなるかな。

  • 汚れはため込まず、毎日の掃除でキレイを保つ。
    大方当たり前のこと過ぎて、得られるものが少なかった、

  • (普段しないけど)楽に料理したい…と思い手に取ってみる。あと、掃除がわりと好きなので、さらに効率的に取り組める術を知りたかった。
    著者の言いたいことはとてもよくわかる。そうあれば良いなと思うけど、これをいきなり…というのはハードル高めかも(笑)。なので、巻末にある通り、どれかひとつでもやってみる感覚で良いのでしょうね。
    キッチン周りの掃除は…すごい。なかなか真似できない(笑)。大切なのは短時間でもこまめにその時に。新たな気付きもあったので試してみよう。

  • 「効率よく料理したい」という気持ちは、料理をする人に共通だと思うが、「効率よく」の方法は十人十色。私にこの本が役立たなかったと思うのは、ここまで料理に重きを置いてないからかもと思った。

  • 酸味のあるコーヒーはブラック派の私には受け入れられないものだけど、もしかして砂糖入れる前提の飲み物なのかも、と思ったのが一番の驚き。
    あと5分じゃなくて4分というのも試してみようかな。

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

料理研究家・台所改善コンサルタント。1985年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、イギリス、オーストリア、アメリカへの留学で世界各国の料理に出会い、本格的に料理の道へ。大学在学中からさまざまなレストランで調理を学び、2009年エコール辻東京フランス・イタリア料理マスターカレッジを卒業。東京・中目黒にて料理教室「ガルシェフ料理塾」を主宰しながら、メニュー・商品開発、出張料理、企業とのタイアップなども精力的に行う。料理をはじめ台所をきれいに保つノウハウが話題となり、生徒数1,000人を超える予約の取れない料理塾に成長する。2020年10月、ステージⅣの肺がんを告知される。2021年3月28日永眠。享年35。

「2021年 『こころが整う台所』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高木ゑみの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×