三日月とクロワッサン

著者 :
  • 毎日新聞社
3.50
  • (2)
  • (6)
  • (6)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 80
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784620321127

作品紹介・あらすじ

相対性原理によれば、「負の人生」など存在しない。幸せに対する客観的な定式化を試みた人類初の「幸せ相対論」ほか、物理学の視点から、日常の疑問や不満を斬新な理論へ大展開。宇宙を覆う謎のダークマター・ダークエネルギーの専門家が、社会、世界、そして人生に新しい視座を与える。第一回「いける本大賞」(編集者・記者たちが"本音で"選んだイチオシ本)受賞の著者が綴る爆笑エッセー。宇宙から俯瞰する相対論的思考のススメ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 宇宙物理学者さんの面白いエッセイ。個人的にはこういうのは大好きです。鳥類学者の川上和人さんのエッセイがお好きなら是非。朝井リョウさんのゆとり三部作とかも。

  • 914.6

  • 「科学を語るとはどういうことか」でその粘り強い姿勢に強い印象を受けた宇宙物理学者須藤靖さんによるエッセイ.東大出版会の広報誌UPに不定期連載したものがもとになっている.この本はその二冊目で一冊目は「人生一般ニ相対論」.

    どのエッセイも十分な分量で,真面目に面白くさまざまな論考をしているが,就中「相対論的人生積分公式」が傑作.なかなか含蓄が深い.しかしそれを見て,「人生の非可換性を考慮に入れていない」といって批判する同僚がいるというのもまたなかなかすごい.

    文中の傍注が小さい字で組んであって,それが老眼の私にはとても読みにくいのだが,読まずにはいられない.ちなみに傍注は本文中に200ある.

  • とにかく本当にヘンな本である。ヘンな本の匂いを良くぞ嗅ぎ分けたと、自分の鑑識眼を自慢したくなる。

    著者は東大で宇宙物理学を専攻する教授で東大出版会の雑誌UP(「ユーピー」と読むらしい)に不定期で書いている肩の凝らない内容のエッセイを書籍化したのが本書なのだが、やたらと脚注が目に付く。それも尋常じゃない量だ。

    読み出したときには余り気にしてなかったが、一端、気になり出すとその多さに驚愕だ。なんたって本を開くと右ページには当たり前だが本文、左ページは本文が無くて全部脚注!になっているなんてのは常識。おまけに脚注はフォントが小さいので文書の量とすると圧倒的に脚注のほうが多く、言うならば脚注の中に本文も申し訳程度に読める本だ。

    おまけに、脚注をつけることが最大の楽しみであるかのように処構わず付けまくっている。当然、脚注の内容も、言い訳、釈明、後日談、楽屋落ち、お国自慢など多岐に亘り、楽しんでいるのがありありと伺えるのだから羨ましい限りである。

    勿論、エッセイの内容は馬鹿馬鹿しくも軽い話題が多く、中途半端に世の中の役に立とうとかを狙わないのが潔い。そうそう一つだけ有益な言葉があった。著者が若い頃に某大教授と話をしていて云われた言葉を紹介しているのだが、「善悪という価値観はないと思うべきだ。世の中には強者と弱者しかないんだよ」だって。流石に東大教授は奥が深い(著者ではない)。これだけでも買った価値があるというものだ。

    出来れば前作も読みたいのだが前作は東大出版会から出ているので定価が本書の約二倍なのが気にかかる。

  • 各国の数字の数え方の違いがおもしろかった。あとたこやきの写真がおいしそうだった。

  • 数の数え方って不思議

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

東京大学大学院理学系研究科教授

「2021年 『ものの大きさ 第2版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

須藤靖の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×