三月十五日 カエサルの最期

  • みすず書房
4.50
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (416ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784622086123

作品紹介・あらすじ

物語は紀元前45年の手紙に始まる。この時カエサル(前100-前44)はガリア征服戦争を完了の後ルビコン川を渡ってイタリアに侵入、ひきつづく内乱を制し、あらゆる政敵を倒し、古代ローマ帝国の最高権力者となっていた。
自信と才気にみちあふれ、誰をも魅了するオーラをまとった覇者カエサルのまわりには、軍人、政治家、祭司はもとより文化人、名家の美女など思惑を秘めた多彩な人物たちが蠢いていた。詩人カトゥッルス、妻ポンペイア、魔性の女クローディア、その弟の無法者クローディウス、エジプト女王クレオパトラ… 互いのあいだで交わされる心理ゲームのような手紙のやりとりが、暗殺までの8ヶ月を描きだしてゆく。
書中、カエサルが唯ひとり本心を明かすのは、無二の友トゥリヌスだ――「思うに、軍隊の指揮官や、国家の指導者の孤独より深い孤独は一種類しかない。それは詩人の孤独だ……」。頂点に立つ者の運命を知ったとき、自らの声のみにしたがって生きてきたカエサルの心は揺れ始め、不可知の存在に目を凝らし始める――。
人間の本性をテーマに数々の名作を織り成したアメリカ演劇・文学界の巨星ソーントン・ワイルダーが’いつかこの手で描きたい’とあたためてきた人物がカエサルだった。1948年に刊行されて以降、版を重ね、長く読み継がれてきた現代の古典である。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 傑作。文章表現における空白による表現の極致。
    書簡(と注釈)のみによる表現形式。登場人物の独白がストレートに、手紙の相手ごとに異なる文体(パーソナリティ)で描写されている。一つの事象を複数の視点で最も自然に語ることができる文体。小説としての表現方法としてはワイルダーの発明なのだろうか。
    歴史を知り、ことの顛末を知っているからこそ、「善き女神秘儀冒涜事件」や「カエサル暗殺」の事件そのものを直接的に描写せず、だからこそ何が起きたかを読者に想起させることで、事実と書簡の陰影が鮮明になり、実際にその場に居合わせた気分にさせられた。現実で起きているニュースを見ている感覚と似ているかも。
    今後何度も読み返すことになる気がする。

  • 評価が難しい。書簡形式で昔の戯曲風なのだろか。じつは原著はされたのは1948年で、なぜ今、翻訳が新刊として出るのか? カエサルファンとしては新しい視点でよめて楽しいのだが、結局なんの本なのか?カエサルと周辺の人、ローマ社会? 唐突なカエサルの暗殺場面と浅い伏線。タイトルほどには最後を描いていない。つまらなくはないが、なにか、すっぽかされたような読後感がのこる。

  •  この <書簡体小説> は1948年に出版されたとのことであるが、クレオパトラやキケロ等々、カエサルを取り巻く人びとの手紙で暗殺直前の半年間を描くという斬新な手法は今なお色褪せることはない。ワイルダーは本作を <ファンタジア> と呼んでいるようだが、それでも紀元前の古代ローマ絶頂期の空気の一端は異様な生々しさをもって読み手に伝わってくる。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1897-1975。新聞編集者の父とイタリア語翻訳家の母のもと、ウィスコンシン州マディソンに生まれる。イェール大学で学士号を取得(1920)の後、ローマのアメリカン・アカデミーでイタリア語と考古学を学ぶ(1920-21)。プリンストン大学でフランス文学の修士号を取得(1926)。フランス語の教師を務めた後、本格的に劇作、小説、翻訳などを手がけるようになる。小説『サン・ルイス・レイの橋』(1928)戯曲『わが町』(1938)『危機一髪(ミスター人類)』(1943)で三度ピューリッツァー賞を受賞。その他、その業績に対してドイツ出版協会平和賞(1957)、大統領自由勲章(1963)を、小説『八日目(The Eighth Day)』で米国芸術アカデミーのフィクション部門金賞(1968)を授かるなど、多数の賞を受賞している。

「2018年 『三月十五日 カエサルの最期』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ソーントン・ワイルダーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
小川 哲
スティーブン・ピ...
マルグリット・ユ...
ポール・モーラン...
ウンベルト・エー...
オルガ トカルチ...
イアン・マキュー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×