現代国際法講義 第4版

  • 有斐閣
3.64
  • (3)
  • (3)
  • (4)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 46
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (547ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784641046405

作品紹介・あらすじ

様々な対立や摩擦のたえない国際社会における国際法の役割とその実像を丁寧に解説。「実定国際法をひととおり明らかにする」という初版以来のスタンスを保ちつつ、新制度・新判例・新条約・新理論等を積極的に取り入れた、信頼あるテキストの最新版。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 国連憲章は加盟国に紛争の平和的解決を義務付け、それとともに国際関係における武力による威嚇または武力の行使を禁止した。まず、憲章では伝統的な戦争という言葉を用いることを避け、不戦条約の欠点を克服した。

    軍縮とは本来軍備の削減を言い、究極的にはその完全撤廃を目標としているこれに対し軍備管理とは軍事力の均衡を維持しつつ、直接的な軍事対決を回避することを目標としている。

    国際の平和と安全を維持するためには、紛争の平和的解決手段を整備し、戦争を禁止し、武力行使を違法化するだけではなく、武力行使を防止、抑圧する安全保障の制度も必要となる。伝統的には勢力均衡の方式を通じて安全保障は図られてきた。仮想敵国の存在を前提として第三国との同盟や自国の軍事増強などにより相互の力の均衡を維持することを通じて安全をはかる方式である。

  • とにかくバランスがいいという一言に尽きる。
    各章がコンパクトかつ平易な文体で書かれており、国際法の大枠を把握しようと思う人にとってはうってつけ。
    個人的には環境法と人権にそれぞれ一章設けられていることが嬉しかった。環境法と人権はなんだかごちゃごちゃしてて今までまともに教科書すら読んだこと無かったけど、この本のおかげで簡単な見取り図くらいは頭のなかに思い描けるようになった。

  • 2009年11月28日  AM2時

    一周目の読了
    マーカーを引きながら。
    暗記できていない。
    だらだら長々とやってしまった。

    2週目は問題を解きながら、参照しながらやりたい。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

京都大学名誉教授

「2023年 『基本国際法〔第4版〕』 で使われていた紹介文から引用しています。」

杉原高嶺の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×