情報整理術 クマガイ式

著者 :
  • かんき出版
3.31
  • (15)
  • (35)
  • (93)
  • (9)
  • (4)
本棚登録 : 383
感想 : 46
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (206ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784761262600

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 様々な整理術の本を読みあさりましたけど、この一冊に落ち着きました。この本の中でもたくさんの整理術と整理術に対する考え方が紹介されていますが、特に「お気に入りでファイルを管理」という考え方と方法が斬新かつ使いやすい!オススメの一冊です。

  • Kodama's review
    かなり細かい整理術。ここまで出来れば無敵ですね。時間の使い方などもとても参考になります。
    (05.07.20)

  • 090920 PCまとめ、フォトリ
    090921 シントピック、MM手帳

    参考になる本。 画期的なことは特にはないが。

  • ・情報がないと夢への最短ルートを誤る。
    −持久力がほしいのに、情報がないと筋トレ中「瞬発力」のトレなのか「持久力」のトレなのか自分が自覚せずに
     トレーニングしてしまう。先に情報を仕入れれば間違えない。
    ・平均的なビジネスマンは探し物をするのに平均年間150時間使っている
    −一か月の労働時間を無駄にしている
    ・「情報への接触頻度」を高めると記憶に残りやすくなる
    −日記に書く。気になった記事の切り抜きを持ち歩く。etc
    ・情報は「量」ではないのは事実であるが、「量」を見ないと「質」を見極められないのも事実
    −一流の宝石鑑定士が沢山の宝石を見ているからこそ選別できるのと同じ
    ・情報を組み合わせると新しい提案が出てくる
    −英国のリップマンは「消しゴム付き鉛筆」を作った。
      ・毎回消しゴムを探すのがいやだったため


    本を沢山読むことに通じていると感じた。ビジネス書も沢山読み多くのノウハウを知ることで、
    自分にあった方法を取捨選択出来るが、もし情報が少なければ、自分に合った最適な方法を
    見つけることが出来ない。


  • GMOの熊谷さんの手帳術に続き、整理術です。
    まぁネット社会の人ですので、アナログと言いつつもやはりデジタル的な思考が
    強いようなので、パソコン関連に仕事をしてる人には結構良いかもな内容です。

  • 情報の整理について、熊谷氏なりの方法を紹介した本。

    あくまで熊谷さんの方法であるので、適合するかどうかに個人差がある。
    それでも、他人の方法を知っておくことは損ではない。

    情報の整理法についてヒントを探している人に対して、お勧めできる。

  • 情報収集 整理は
    目的をもって
    時系列 アイウエオ順などにまとめ
    インデックスをつけ サイズを統一し
    相互のリファレンスをスムーズにしておく

    基本的な事ですが
    それ故大切なことだと思いました。

  • IT系ベンチャー企業のGMOインターネットの社長著。

    社長なだけあって自分と比較するのが馬鹿らしいほどの情報を扱っている模様。メール件数だけで10倍くらい?なので、紹介される整理法をすべて使うメリットは自分にはそれほどないかなと思う。



  • ブラウザーの立ち上げ時はブランクにし、余計な集中をそらさないようにする。

  • 一冊の手帳で・・が面白かったので読みましたがいまいちでした。ネタ切れでしょうか・・・

全46件中 11 - 20件を表示

熊谷正寿の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×