あなたの心と身体をゆるめる 瞑想メソッド100

著者 :
  • かんき出版
3.33
  • (1)
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 23
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784761273415

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ヨガというとエクササイズのイメージが強い。
    どうやらアメリカから日本に入って来る際、
    健康志向とあいまってエクササイズ面が
    強調されたからのようだ。
    本来のヨガはエクササイズ性も重要だけれど、
    それと同じくらい、いやそれ以上に、
    瞑想が大きな部分を占める。
    エクササイズも動きながらの瞑想、
    といった面を持つ。

    この本は瞑想部分に焦点を当てる。
    ヨガをベースとしながらも、
    ヨガだけにとどまらず、
    仏教、禅、キリスト、呼吸法、マインドフルネス・・・
    古今東西を問わず、良いと思われるものを網羅する。
    ありそうでいて稀有な本かもしれない。
    瞑想の辞典とでもいう書籍だ。

    ヨガに興味を持って学ぶほど、
    その奥深さに惹かれていく。
    たくさんの流派があり、
    たくさんの哲学があると知る。
    時にそれぞれの流派は相いれないこともある。
    瀧村修さんは、瀧村ヨガ研究所の所長を務める方。
    ヨガに禅などの日本の要素を加えた沖ヨガを学び、
    その道を究めた人でもある。

    人には向き不向きがあり、好き嫌いがある。
    僕はヨガの中では、
    瀧村ヨガが一番合うなと感じている。
    勉強したいし、会得したいと思っている。
    その第一歩としての本書。

  • 数ある瞑想法、それぞれどんなモノなのかを簡単に紹介されている本。
    1冊にそれぞれがどういう瞑想法なのか、どうやるのか、集中力upやらリラックスなどどういう効果があるかまで書かれている本。
    ただ、簡単に書かれているため実際にやってみて続けられる瞑想、具体的に詳しく知りたい瞑想があったらそれに特化した本で勉強するのもアリかなと思う。

  • 体のタテ方向とヨコ方向のこわばりを伸ばす(上と舌に伸びる)ストレッチや、耳を揉んだり引っ張ってゆるめるストレッチを日常的にやりたい…!

    日本や世界の瞑想についてまとめてある本です。神道、アメリカインディアン、イスラム、南米、聖歌、巡礼…日本には1000年以上前から文献に瞑想の歴史があるそうです。

    宗教は、社会という共同生活を営むうえで、誰もが持つべき根本的な精神を身につけることを目的にしている。継承すべきは宗教心と真理。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1948年、兵庫県生まれ。早稲田大学文学部卒。学生時代の演劇活動の中でヨガに出会い、73年に求道ヨガの世界的権威・沖正弘導師に入門。85年、沖ヨガ修道場長就任を経て、94年4月に独立、龍村ヨガ研究所を開設。国内外でヨガの指導に従事。現在、龍村ヨガ研究所所長、国際総合生活ヨガ研修会主宰、NPO法人日本YOGA連盟副理事長、NPO法人沖ヨガ協会理事長、一般社団法人手のひらセルフケア協会理事長。

「2019年 『龍村式ヨガレッスン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

龍村修の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×