より少ない家大全

  • かんき出版
3.22
  • (2)
  • (6)
  • (16)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 136
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784761276393

作品紹介・あらすじ

日米ベストセラー
『より少ない生き方』の実践編!!
リビング クローゼット キッチン
バスルーム 子供部屋 etc
誰もが部屋ごとに迷わずものを手放せる!


「片づけのプロセスを誰でもできる簡単なステップで教えてくれる。
ミニマリストを目指すすべての人の必読書!」
――エマ・ロエベ (MindBodyGreen.com ホームエディター)

「これは単なる片づけの本ではない。
それぞれの部屋が何のためにあるのかを思い出し、
わが家を地球上でいちばん大切な場所だと感じられるようになることが目的だ。
ガラクタが減れば、 心の豊かさが増える」
――ケイト・フランダース (『The Year of Less』著者)

「ジョシュアの文章は楽観的で心地よく、 優しく読者の背中を押してくれる。
家の中をすっきりさせたい、
人生のコントロールを取り戻したいと思っているなら、
この本が貴重なロードマップになるだろう」
――ケイティ・ウェルズ (WellnessMama.com 設立者)

考え方を変えてみよう!
自宅に満足できないのは、
ものが足りないからでも、
整理整頓ができないからでもない。
根本の原因は、
誰かに押しつけられた「理想の家」に
囚われているからだ。
たくさんのものを持たないだけでなく、
たくさんのものを欲しがらないようになると、
穏やかで満ち足りた心が手に入る。
つねに最新のガジェットを追いかけている人や、
家具を買いあさっている人たちには、
とうてい到達できない境地だ。

全世界で2000万人を幸せにした
ものに囚われず豊かな人生を手にする方法が、
ついに日本上陸!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前著「より少ない生き方」ほどのインパクトはないけれど、随所にはっとさせられる言葉があった。この本の目的は、どのようにものを減らすかではなく「どのように生きるか」を自分自身に問うこと。自宅のミニマル化を実行し、もっと思慮深く、意図的に人生を生きる余裕を手に入れること。

    ○目標は私たちを形作り、そして目標は私たちを変化させる。私たちがどんな行動をとるか、どれくらい努力するかは目標によって決まる。人生の目標が分かっていれば、それに沿って優先順位を決めることができる。そして、目標から目をそらさずにいる限り、後戻りしたり、道からそれたりする事は無い。

    ○ペーパーからピクセルへ移行する。
    ・後で検索しやすいようなファイル名をつける。
    ・最低でも1つの場所でバックアップを取る。2つなら尚良い。

    ○人生は意図的にしなければならない、家族と過ごす時間を作り、毎日を最大限に生きなければならない。いつか、息子が妻と子供を連れてキャンプ旅行に行くことを願っている。それも1回ではなく、何度もだ。そして一生残る美しい思い出を作ってもらいたい。道具は使ってこそ価値がある。ただ棚を占領しているだけでは意味がない。
    人生は時間の流れとともに変わるかもしれないが、今この瞬間を心から楽しむチャンスはいつでもそこにある。

    ○「私の夢は、空港に行きやすい駅から徒歩圏内の賃貸に住むことだ。そうすれば、思い立った時に世界中のどの場所にも行ける」

    ○(友人の意思決定の基準)人生の終わりに、自分はどんなことで感謝されたいか、自分に何度も問う。
    ・ 1日の仕事が終わった時に、同僚からどんなことで感謝されたいか?
    ・ 1週間の終わりに、配偶者と子供からどんなことで感謝されたいか?
    ・ボランティアに参加して、1年後に、助けた人たちから、どんなことで感謝されたいか?

  • おうちほどいい場所はない

    ミニマル化した家は
    ①帰りたくなる
    ②出かけるのが楽しくなる

  • 『より少ない生き方』著書の実践編と言える本。
    原著タイトルはThe Minimalist Home。

    場所ごとに、ミニマル化する手順を教えてくれます。やさしいところから手をつける、そのスタートがリビングというのが驚き。

    アメリカの一般的な住宅事情がベースなので、複数あるバスルームやガレージなど、日本ではあまりピンと来ない記述も。

    ミニマリズムは単にものを減らすだけでなく、人生を変える力があるのだ、という内容に希望が持てました。

  • ミニマリストによる家の片付けが書かれていた本。
    海外の著者なので、日本の家にはフィットしていない項目が多々あるが、参考にはなると思う。
    ただもともと自分自身ものが多い方ではないので目新しいものが無かったのと、片付け本としてはこんまりさんの本の方がいいなと感じたのでこの点数。

  • 物を捨てる、ミニマルな家で暮らす。
    これを部屋別に解説。アメリカ仕様なので圧倒的に物が多く、日本より効果的なのでしょう。
    ガレージなどはアメリカ特有かもしれませんが、リビング、ダイニング、寝室、バスルームなどは日本の暮らしでも十分参考になります。

  • まずまず

  • 前作『より少ない生き方』の続編。
    家のものを整理していく過程が、難易度の低い部屋から順に紹介されていて、参考になった。
    アメリカと日本の、家の規模や家庭事情の違いにも色々と発見があり、面白かった。

  • 家フロー増リソース

  • 3章から

  • さすがは牧師さん。できてる。見習いたい

全13件中 1 - 10件を表示

ジョシュア・ベッカーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×