【新版】 FXで稼ぐ人はなぜ「1勝9敗」でも勝つのか?

著者 :
  • 技術評論社
3.28
  • (2)
  • (6)
  • (6)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 74
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774142890

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 良書ですね。
    これからFXを始める人は一読しておいて損は無いと思います。

    ・負けたことだけが経験になる
    ・FX取引に含み損益は無い
    など自分でも目を背けたい事実から目をそらさず、正しく受け止めることなどが書いてあります。

  • 各通貨ペアの特徴

    ・ドル/円
    取引量2番手
    手掛ける人の多くは国内投資家であり、チャートポイントを守るなど、律儀な国民性が表れている
    経済指標に対しての反応は鈍い

    ・ユーロ/ドル
    取引量1番手
    フェイルが多く、奔放

    ・ユーロ/円
    フェイルが多く、奔放
    クロス取引(米ドルが絡まない取引)全般に当てはまるが、トレンドが強く長く出やすい
    合成通過ペアであるため、チャックすべき経済指標が多い

    ・ポンド/ドル
    ユーロ/ドルと似たチャートを描くが、振幅はより大きい

    ・ポンド/円
    値動きは激しいが、テクニカルには素直に反応することが多い
    マニアックな通過ペアであり、素人向けではない

    ・豪ドル/ドル
    市場参加者の少なさを背景に、メジャー通過と異なる動きを見せることがある

    ・ドル/スイスフラン
    スイスフランはメジャー通過の一角を占め、ユーロとの連動性も強い
    ユーロ/ドルに比べて得られる情報は限られる


    マーケットは、米国で発表する経済指標には非常に敏感
    注目するべき米国経済指標5つ
    ・米国雇用統計(米国失業率)
    ・米国貿易収支
    ・米国GDPフラッシュ(速報値)
    ・CPI(米国消費者物価指数)
    ・PPI(米国生産車物価指数)

    経済指標は、絶対値で悪い数値であっても(例えば失業率10%など)、事前予想より良い数字であれば、良い数字であると考えマーケットは動く。常識から見れば奇異であっても、相場で勝つにはマーケットの常識に従う必要がある。

  • ・損小利大、1:2。

    ・「買い」よりも「売り」

  • 損切りポイントは自分の資金繰りの都合で決めてはいけない。

    Head and shoulder / Reverse ...
    Double bottom / ... top

    切りのよい数字の±50ポイント前後に通過オプション取引のストライク・プライスがある。

  • とても読みやすく、言いたい事も伝わってくる。良書。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1968年生。神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程単位取得退学。京都学園大学教授。国際関係論。「言語と民族紛争──スリランカの事例」(月村太郎編『地域紛争の構図』晃洋書房、2013年)。

「2015年 『人間存在の国際関係論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松田哲の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×