まんがでわかる自律神経の整え方 「ゆっくり・にっこり・楽に」生きる方法

  • イースト・プレス
3.76
  • (49)
  • (108)
  • (84)
  • (11)
  • (1)
本棚登録 : 1169
感想 : 112
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784781615448

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 母に読んでみなさいと言われて読んでみたけれど……印象に残っている事が殆どなく…読んですぐに感想を書くべきだったと反省しています。

  • 自律神経について興味があり、読んでみた。
    生活を見直すきっかけになりそうです。

    僕のような年齢になると、副交感神経と交感神経のバランスが崩れることを前提に生きていく必要がありそうです。

    そして、乱れた時にどう立て直していくのかが課題です。

  • ■緊張や怒りをコントロールしたい
    ・手を広げてリラックス(気持ちがこわばると身体もこわばる)
    →親指の力を抜くことを意識

    ・水を飲む。体の隅々までいきわたるイメージをもって

    ・背筋を伸ばして上を向く→呼吸が深くなる

    ・口角を上げる(作り笑いでも)

    ・1:2で深呼吸(吸う:吐く)
    ☆呼吸が浅くなっている
    ・眠れないとき
    ・落ち込んだ時
    ・イライラしたとき
    ・集中しすぎた時
    ・不安な時
    ・緊張したとき
    →深呼吸

    ゆっくり!

  • たいへん読みやすくわかりやすいです。
    知識としては知っていたことも少なくなかったですが、
    改めて早寝早起きを中心としたリズム良い生活、食事、健康、気持ちの持ち方など大切なのだと思います。
    深夜にこれを書いている時点でお察し…心がけて行きたいと思います。

  • 自律神経や、ストレスマネジメントに関しての入門書といった印象。

    内容は薄く感じるが、続けられそうで効果がありそうな事が載っているので十分だと思いました。

    漫画版という事もあり、スラスラと読み終えました。

  • さらりと読める。が、内容は薄い。情報量としては少ない。

  • ゆっくり、にっこり、楽に。がキーワード。
    イライラしたり、くよくよしたりする時には、まあいっかって思うことが大事だそう。確かに!

  • 読みやすかった。ゆっくり過ごそうと思います。

  • 私も一色さんと同じで中学時代、自律神経失調症で「調子悪いなあ」という状態が毎日続いていました。この本を読み、改めて自律神経を整えるって、大事なんだな、と思いました。コミックエッセイなので、さっと読めちゃいます。

  • 簡潔にまとめられていて分かりやすい。
    でも物足りない。内容も絵も。
    絵はシンプル過ぎて、もう少し要素があった方が
    読んでて楽しめるかな〜。

著者プロフィール

1960年、埼玉県生まれ。順天堂大学医学部教授。1992年、順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了後、ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属小児研究センター、アイルランド国立小児病院外科を経て、順天堂大学小児外科学講師・助教授を歴任。
日本スポーツ協会公認のスポーツドクターでもあり、自律神経のバランスを意識的にコントロールすることで、心身のパワーを最大限発揮できることを提案。数多くのトップアスリートのコンディショニング、パフォーマンスの向上指導にかかわっている。自律神経研究の第一人者であり、書籍も多数刊行している。

「2022年 『ゴルフが上達する自律神経72の整え方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林弘幸の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
矢部 太郎
ヨシタケ シンス...
スティーヴン・ガ...
細川 貂々
メンタリストDa...
村田 沙耶香
又吉 直樹
辻村 深月
宮下奈都
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×