生きながら火に焼かれて

  • ソニ-・ミュ-ジックソリュ-ションズ
3.65
  • (103)
  • (111)
  • (251)
  • (10)
  • (0)
本棚登録 : 851
感想 : 190
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (315ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784789722612

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • honor killing, 名誉の殺人。
    中東の国々やヨーロッパの、結婚前の女の子が誰かと恋愛関係を持ったり性交渉したりすると家族の恥とされて汚名を挽回するために家族に殺されるという習慣。この実態を知り、いろいろと調べている時に見つけたのがこの本。名誉の殺人とはどういうものかを知っていながらも、やはり衝撃的で目を疑うような内容でした。

    女性は何のために生まれてくるのか。

    女に生まれたというだけで人生すべてを諦めて男に従わなければいけない社会。ふざけるなと言ってやりたい。

    いくら文化が慣習が違うからと言って、それで済ましてはいけない問題だと思う。彼らには彼らの考え方がある。それは尊重する、だけど、娘を殺すというのは、モラルに欠けている。人権は?今なお、罪なき女性が次々と身の危険にさらされている。それも家族によって。

    何が『名誉』なのだろうか。
    何で『名誉』と呼ぶことができるのだろうか。

    私にはわからない‥。

    この本を書く上で経験した様々な感情は、著者にとって、とても簡単に乗り越えることの出来るようなものではなかっただろう。それでも、完成させ、本を通じて私たちに現実を伝えてくれてたことをありがたく思う。ありがとう。

  • まず、表紙が衝撃的でした…。
    受験真っ最中にもかかわらず、思わずページをめくる手が進んでしまい、
    あっという間に読んでしまいました。

    とにかく衝撃です。
    同じ世界にこんなことが起きていたなんて…。
    スアドの苦悩が生々しくて…、涙が出てしまいました。
    読んだあと、一時放心状態になりました。。

    --------------------------------------
    今思うと、サダム・フセインの功罪について考えさせられた一冊でした。
    名誉の殺人は、決してシャーリアで許されているものではない。
    宗教でも救えないものがある、入り込めない余地があるという点で、無力感を禁じえませんでした。

    そういえば、ハリポタでパーバティ・パチル(?)を演じたインドの女優さんが、
    実家の宗教以外の男性と交際したために、兄弟に暴行を受けた事件がありましたね。

    このようなことは決して遠いイスラムだけで起こっていることではないのですね。

  • タイトルから衝撃的でした。内容はそれ以上に悲惨。過去として過ぎ去ったことではなく、今現在もどこかで女性が人として扱われていない、そして「名誉の殺人」の犠牲となっている…こんなおぞましくあり得ないような因習がまだ世界に残っていると思うと悲しくなりました。
    男たちがこのおぞましい行為に少しでも早く気付き、1人でも多くの女性が助かることを願ってやまない作品でした。

  • とにかく衝撃を受けたとしか言いようのない本。

    世の中には、まだ女性を人間として扱わないこんな風習が残っている社会があるのかと、改めて自分の認識している「現在の常識」について、深く考えさせられました。

    どのような背景があるにせよ、本書で明らかにされたような完全に人権を無視した行為は、あってはならないことです。

    こういった事実がどんどん世界中で明るみに出され、少なくともすべての人が人間としての最低限の尊厳を持てる日が来てほしい、と切に願います。

  • 表紙とタイトルのインパクトで、
    読んでいいのか迷った。
    これが実話というのが、信じられない。でも、現実。ドキドキしながら読み進めた本。

  • 衝撃のノンフィクション。
    同じ世界にこんなことがあるなんて、と悲しくなる

  • ヨルダンという国の小さな村に生まれたスアド。
    自由恋愛が許されない、男尊女卑の村。
    勝手な恋が死と隣り合わせ。
    家族が家族を殺してしまう。
    世間の目の方が、家族の命よりも重要らしい。
    必要以上の女の子が生まれたら、産んですぐに殺してしまうという。
    どんな気持ちで我が子を手にかけるのだろう?
    世界には理解できないことがいっぱいある。

  • 表紙もタイトルも怖すぎて避けてた本。世の中にはいろんな風習があるんだろうけど、それにしてもひどい。

  • 本当に、もう一度本を開くのが怖くなってしまうほどの話。

    けれども、目を背けてはいけない現実。

    いつか、報道現場で難しい問題に出会ったときに読み返したい1冊。

  • 信じられないけど、これは今でも起こっていること。読んでいて、頭では理解できるけど実感はできていない。でもひとつだけわかることは、名誉の殺人などというものを、絶対に許してはいけない。この本が世に出たことが、とても価値のあることだと思う。

スアドの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×