コンサル一年目が学ぶこと 新人・就活生からベテラン社員まで一生役立つ究極のベーシックスキル30選

著者 :
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.94
  • (454)
  • (787)
  • (402)
  • (52)
  • (14)
本棚登録 : 8441
感想 : 713
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (281ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784799315323

作品紹介・あらすじ

新人からベテランまで今日から使える外資系コンサル出身者の知恵を集めて厳選!できるプロフェッショナルに共通する一生モノのベーシックスキル30!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • コンサルタントだけでなく社会人1年目に抑えるべき仕事に対する考え方が丁寧に紹介されている本。
    基礎的な内容が多かったが、理解していても実務に活かせていない部分も多くあったため、定期的に業務を振り返るツールとして活用していきたい
    【重要だと感じたところ】
    ・結論から話す(PREP法)
    ・相手の期待値を把握し、それを超える成果を出す
    ・ロジックツリーを使いこなす
    ・仮説思考(仮説→検証→フィードバックのサイクルを高速で回す)
    ・雲雨傘の論理(事実→解釈→推奨アクションの見出しをつけて文章を作成する)
    ・その作業にヴァリューがあるかを考える
    ・クイックアンドダーティ(素早く・汚く)
    ・リスクは早めに開示する。1人で抱え込まない。

  • 2回目。何度読み直しても発見がある。バイブルにしよう。。

  • ・結論から話す
    ・仮説思考
    ・若手こそ事実ベースで物事を進める、討議する。数字が事実として1番強いので、数字を活用。
    ・上司やお客様の期待値を超え続ける
    ・資料作成の時はまず題目から
    ・リスクがあるときは早めに開示。それが相手への思いやり。
    slow and beautifulでなく、quick and dirtyに。最初が30点の完成度でも、締め切りまでの残り期間でアドバイスを受けながら100点にしたら良い。
    ・高いコミットメントをするためには
    ①仕事内容に腹落ちしている
    ②コミットメントが高い組織にいる
    →低い人がいるときは、なるたけ接さない。また、コミットメントが高い人にメンターになってもらう。社外でも可。

  • 結論から話す、仮説思考、余計なことはやらないなどの基本的なことが重要だと再認識できました

  • みんなの期待値を超えたい!

  • 読み直す

  • 実践的で即使えそうな内容ばかりの良本。

    ・話法はPREP(point, reason, example, point)
    結論→理由→具体例→結論の繰り返し

    ・提言は事実を集めて数字にする

    ・自分の説明に相手が無言の時は理解していないサイン

    ・相手の期待を越え続けることがビジネスの基本。そのためには相手の期待の中身を把握する。
    そして期待値の少し上を常に達成する。

    ・指示は出す側も受ける側も次の4点を明確に
    ①背景や目的
    ②具体的な成果イメージ
    ③クオリティ
    ④優先順位・緊急度

    ・仕事はまず大きな設計図を示して手順についての合意を得る。次に手順に基づいて細部の作業を進める。

    ・雲雨傘の論理
    事実・解釈・アクションの区別をつける
    (事実)雲が出ている
    (解釈)曇っているから雨が降りそう
    (アクション)雨が降りそうだから傘を持って行く
    事実だけでは報告とはいえない。だから何なのかという解釈も必要。事実と意見は区別。
    文章を書く時に、(事実)(解釈)(アクション)に分けて書くと頭が整理される。

    ・リサーチは常に仮説とセットで。リサーチは仮説に対しての検証。
    仮説を立てて予め結論を持っておく→現実に起きたら、仮説に沿って対応する

    ・ビジネス能力を向上させるのは、情報量ではなく考えること。考えるとは自分の意見を持つこと。

    ・議事録の必要事項
    日時
    場所
    参加者
    議題
    決まったこと
    決まらなかったこと
    確認が必要なこと
    次までのToDo(誰がいつまでに)

    ・パワポはワンスライド・ワンメッセージ

    ・最初にアウトプットから逆算して、必要な作業を設計する

    ・プロフェッショナルのチームワークとは、全員が違う分野で価値を発揮すること。他人と同じ分野で弱点を埋めても意味がない。

  • 具体的っぽくて、比較的わかりやすかった。私はコンサルじゃないから、よくよくピンと来ないことはあったが。

  • 大変勉強になった

全713件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ビットコイナー。2013年よりフルタイムでビットコイン及び暗号通貨の事業に関わる。ブロガーとして暗号通貨の技術を噛み砕いて紹介。Ethereumを日本で初めて一般むけに紹介し「イーサリアム」と翻訳した。暗号通貨の普及と、技術の育成を目的に活動している。(社)日本デジタルマネー協会理事、(社)日本ブロックチェーン協会アドバイザーほか、エンジェル投資家としてウォレットやクロスチェーン等の事業へ複数投資している。1975年生まれ。慶応義塾大学卒、外資系コンサルタント会社、起業等を経て現職。著書に『コンサルタント1年目が学ぶこと』(ディスカヴァー21)『3分でわかるロジカルシンキングの基本』など。

「2018年 『これからを稼ごう』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大石哲之の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
内田 和成
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×