日本十進分類法

  • 日本図書館協会
4.10
  • (4)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 50
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本
  • / ISBN・EAN: 9784820495109

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 約20年間現役だった9版。〈本表編〉の分量は、1000頁弱ほど。

    【本表編 簡易目次】
    はしがき(1995年5月 栗原 均) [i-ii]
    分類委員会報告(1995年4月29日 石山 洋) [iii-iv]
    目次 [v]
    解説 [vii-xlviii]
      はじめに ix
      1 図書館における図書の分類 ix
      2 日本十進分類法について xii
      3 分類作業の進め方 xxx
      4 図書記号 xxxviii
      5 別置図書 xxxix
      付 各種概説 xliii

    第一次区分表 001
    第二次区分表 003
    第三次区分表 005

    細目表 019

  •  
    ── もり きよし《日本十進分類法 19950825 日本図書館協会》
    http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4820495100
     
    ── 森 清《和洋図書共用十進分類法案 1929‥‥ 間宮商店》
     
    <PRE>
     Aristotelēs        BC-0384‥‥ Greek -03220307 62 /万物分類法
     Linné, Carl von“分類学の父” 17070523 Sweden 17780110 70 /生物分類法
     Linné, Carl von “小リンネ” 17410120 Sweden 17831101 42 /den yngre, Carolus Linnaeus filius
     Mendelejev, Dmitrij Ivanovich 18340208 Russia 19070202 72 /元素周期表 18340127 Julius 19070120
     森 清       図書館司書 19060825 岡山  19901114 84 /十進分類法(NDC)
    </PRE>
     
    【序】 森羅万象 ~ 目次・目録・索引は、本文にまさる ~
    【破】 紙本論 ~ 神々は、紙々に宿った ~
    【急】 さらば、紙々 ~ 脳内記憶から空中記録へ ~
    http://q.hatena.ne.jp/1364716015#a1196367(No.2 20130401 19:08:46)
     
     時間と記憶の謎 ~ 考えるべきか、思いだすべきか ~
    http://linkis.com/q.hatena.ne.jp/QR446(No.2 20160114 09:44:24
     記憶の脳内風景 ~ おもちゃ箱のように混乱している ~
     
    (20160114)
     

  • 図書館員になりたいとアツく燃えていた学生時代に購入(笑

  •  学生時代、司書免許を取得する際の購入品。それから十年以上の月日が経過したが、まさか自分が職場で使用することになろうとは、その時はまさに想像だにもせず、また2015年になるまで改訂もなく使用し続けることになろうとは露とも思わなかった…。

  • 図書館員必携の1冊であり、司書の教科書。

    ・・・もちろんそうなのですが、
    図書館を利用・活用したいと願う、
    すべての方にも、と、思います。

    十進分類のもっとも基本・・・類目表、
    できれば第二次分類・・・網目表
    ここまで知っていることでも
    自分の探している本へと辿り、
    さらに、探していなかった発見へと繋がる、
    糸口になるはずです。

    第三次分類・・・要目表まで知ったときには
    あなたもライブラリアン!

  • ワークショップ「境界に遊ぶ」:“本日の一冊”本

  • 「総合」分野第1位

  • 通読する本ではありません(笑)
    図書館学や図書分類法をかじった人ならご存知のこの本、我が家の蔵書の分類にも大活躍です。これは日本人の叡智ですな(笑)。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

1987年北海道大学医学部卒業、北海道大学医学部大学院(内科学)修了、医学博士。現在、在宅サポートセンター長として、村山大和診療所・東大和訪問看護ステーション・東大和ヘルパーステーション・2つの地域包括支援センター・居宅介護支援事業所・福祉用具貸出事業・訪問リハビリステーショ
ン・高齢者みまもりぼっくす等を運営している。
◆著書『のこされた者として生きる──在宅医療、グリーフケアからの気付き』(いのちのことば社、2007年)、『自分らしい最期を生きる――セルフ・スピリチュアルケア入門』(教文館、2015年) 他。

「2019年 『ひとりでも最後まで自宅で』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森清の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ウンベルト エー...
エラ・フランシス...
日本図書館協会
ヴィクトール・E...
ヨシタケ シンス...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×