おばけのジョージー (世界傑作絵本シリーズ)

  • 福音館書店
3.69
  • (22)
  • (23)
  • (35)
  • (7)
  • (0)
本棚登録 : 367
感想 : 38
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (44ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784834007251

作品紹介・あらすじ

ホイッティカーさんの家の屋根裏部屋におばけのジョージーが住んでいました。ジョージーは、毎晩同じ時間に、階段と広間のドアを軋ませます。それが合図になって、ホイッティカーさん夫婦は寝る時間だとわかり、ねこのハーマンはねずみを探し回る時間だとわかり、ふくろうのオリバーは鳴く時間だとわかりました。ところが、ホイッティカーさんが階段とドアを修理してから、皆は時間がわからなくなってしまいます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  幼い頃に絵を見た記憶があります。幼稚園で見たのかな・・・。懐かしいです。

  • おばけのジョージーは、てるてる坊主のようなかわいいおばけです。
    ホイッティカーさんの家の屋根裏に、住んでいます。
    毎晩同じ時間に、広間に降りて行きます。みんなの時計がわりなのです。ある日、ホイッティカーさんが、階段とドアの修理をしました。もう、ジョージーが歩いても音がしません。みんなは、時間に気付かなくなりました。ジョージーは、寂しくてたまりません。
    階段がミシリ、ドアがギーとなったら、おばけがいるかもしれません。決まった時間に音がしたら、ジョージーかもしれませんね。
    シリーズで読んでみるのもお薦めです。
    対象年齢 4歳から  自分で読むなら 小学低学年

  • ペン画のような白黒の絵が、
    古めかしいおばけの住んでいる村の雰囲気や
    夜の感じを、かもしだしています。

    昔ながらの家はすきま風があり、
    家のなかに居ながらも外とつながって
    いました。

    けれど人間が快適さを求めれば求めるほど、
    断熱材や窓枠は発達して風をさえぎり、
    おばけを住めなくしているのですね。

    寒さ暑さの悩みは少なくなったけれど、
    変わりに人間がなくしてしまったものは
    おばけのジョージーの住みかです。

    つまり
    自然とつながる心、寛容な心を
    なくしてしまった現代人へ
    殺伐とした生活を考えなおしてみませんか
    という、
    著者からのメッセージのように思いました。

    きょうは絵本を読み終えたら
    ちょっぴり家の窓を開けて、
    外の空気を感じてみませんか。

  • 恥ずかしがりやのおばけのジョージシリーズ。最初のこの1冊は絵本という感じですが、続きの話し(「おばけのジョージーおおてがら/ともだちをたすける/ハロウィン/クリスマスキャロル」)は児童文学っぽくなります。こちらは絵が少なくてもストーリーを楽しみにできるようになってからがいいと思います。うちの場合だと4歳半くらいでした。

  • 世の中何が幸いするかわかりません。

  • ジョージーがとってもカワイイ。こわがるジョージー、寒がるジョージー、くすりと笑えるのもいい。絵が優しくてほっこりする。

  • 1周回っておうちにかえるオバケ。
    こういうオバケは海外っぽさを感じる。日本の昔話は鬼とか、幽霊もこういうイメージじゃないよなぁ。
    寒い季節に読みたいオバケ本。息子3歳。

  • おばけと共存する生活、素敵です。

  • 別冊太陽『こわい絵本』選書  

    おばけのジョージーはこわがりなおばけ。老夫婦の家の屋根裏に住んでいる。この”こわがり”ってところがおもしろい。「おばけのくせに!」と、ふふふってなる。

    ジョージーの仕事はドアをきしませること。この音を聞いて家にすむ老夫婦や猫やふくろうは時間を知ることが出来る。白黒の絵だが、ジョージーや動物たちの表情がかわいくて絵を楽しむことができる。
    この一冊は絵本だが、シリーズ2冊目からは低学年用児童書としてのボリュームがある。

  • おばけにも
    お仕事があれば
    こんなに平和な過ごし方もあるんだな。

    絵が可愛い

全38件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ロバート・ブライト 1902年、アメリカのマサチューセッツ州ケープコッドに生まれ、幼年時代をドイツのゲッティンゲンで過ごした。その後、アメリカに戻り、フィリップスアカデミーとプリンストン大学を卒業。ジャーナリスト、批評家、教師、小説家として活躍。子どもの本をかくようになったのは、幼少を過ごしたゲッティンゲンの町が、グリム兄弟にゆかりがあったことや、近くに笛吹き男の伝説で名高いハーメルンの町があったことに起因していると、彼自身が語っている。本書は1944年、娘ビアトリスと息子ロビンのためにかかれ、以後、このおばけの絵本は8冊のシリーズとなり、世界中の子どもたちに愛されている。「おばけのジョージー」のシリーズの他に、『げんきなグレゴリー』(徳間書店)、『あかいかさ』(ほるぷ出版)などがある。1988年没。

「2022年 『おばけのジョージー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ロバート・ブライトの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
モーリス・センダ...
ばーじにあ・りー...
トミー=アンゲラ...
なかがわ りえこ
なかの ひろたか
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×