図解王様の「ブレイン・マッピング」

著者 :
  • 三笠書房
3.41
  • (6)
  • (9)
  • (27)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 109
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (125ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784837921967

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • マインドマップを進化させたくて読書。

    マインドマップをオマージュしたブレインマッピング。マインドマップほどハードルを上げずに手軽に取り組めそう。

    もっと蛍光ペンなどを使って色分けしてみようと思った。

    定期的にマップを見直して追加する習慣もやってみようかと。

    今後、さらにあらゆる場面で活用して楽しみながら描きたい。

    読書時間:約20分

  • ブレインマッピング勧誘本です。
    簡潔で良いと思います。
    もっと実践的なものの方が、個人的にはうれしかったのですが、
    やり方は、人それぞれという著者の姿勢も感じたので、
    好感もてました。

  • マインドマップの考えを取り入れたノート術、「ブレイン・マッピング」について紹介している本。

    本家マインドマップとは書き方のルールが若干違うけれど、まあ要するにマインドマップ。でも個人的には、この書き方のほうが本家より合っているかも(試してみたらあまりにアイデアが出やすくてびっくりした)。

    「本家のやり方でやってるけどイマイチしっくりこない……」という方は、こちらを試してみては。

  • カラーのイラストを使ってわかりやすい。マインドマップに取り組む入門書として最適。

  • ブレイン・マッピングをスタートさせた本である。 内容に関しては、ブレイン・マッピングの基礎的なことが書かれている。 詳細に関しては更に詳しく書かれた本が必要である。

  • 著者は速読CD本でも有名な医学博士の斉藤英治先生。


    個人的に私も何でもマインドマップ風に記入し、
    考えるようにしています。

    マインドマップはチャレンジする前はとても
    難しく思えますが、慣れればその素晴らしさが
    実感できると思います。


    この本は、マインドマップにこれからチャレンジしようと
    思っている方には最適ですね。


    とても読みやすいです。
    1時間もかからずに読めると思います。

  • マインドマップを著者なりに改良を加えて使い易くしたもの。

    わかり易いので早速今朝読み終えた直後よりノートの取り方を変えました!

    使えそう!

    ノートとるときはアウトプットもイメージしよう!

  • 考えるきっかけをつくるために、何か書き始めよう、という気にさせてくれた本。紙とえんぴつに立ち返る。

  • 使い方が良く分かる。でも何でもマッピングするのは、、、、適してないものもあるような気がする。

  • 読みやすく マインドマップの参考図も複数あり
    ビジュアルとして わかりやすかったです

    どちらかというと
    絵よりも 言葉の方が書きやすいという人
    に参考になる マインドマップでした。


全18件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

斉藤英治(さいとう・えいじ)

医学博士。1940年、山形市生まれ。東北大学卒業。武田薬品工業にてビタミンと脳科学の研究開発を経て、現在、健康英知研究所所長。日本綜合医学会常任理事、日本健康科学学会理事をそれぞれ長年務める。
心とからだの健康向上と脳科学、脳力開発の研究をライフワークとし、心を豊かにする読書法や能率学を研究、教育にも力を入れている。
そのメソッドは、富士フイルム、NEC、JR東日本など、多くの企業研修にも採用され、人気研修となっている。
著書に、『世界一上達が速い「英語耳」勉強法』(三笠書房刊)など多数がある。

「2021年 『世界一わかりやすい「速読」の教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」

斉藤英治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×