「心の疲れ」が消えていく瞑想のフシギな力。 (王様文庫 B 167-1)

著者 :
  • 三笠書房
3.67
  • (3)
  • (3)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 57
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784837967507

作品紹介・あらすじ

朝日カルチャーセンターの人気講師で、
これまで1万人以上に瞑想指導をしてきた著者が教える
心をピュアにする瞑想の本。

瞑想というと、人里離れた山の中で
一人静かに座禅をするイメージを持たれるかも知れません。
でも、本当は、日常生活のさまざまな場面で
心をきれいにしていくことが瞑想の真の実践です。

生きていくことは、汚れていくことです。
誰でも、毎日お風呂に入って、体をきれいにするでしょう。
心も汚れていくのが当たり前なら、
毎日きれいにしていくのです。

では、どうやって、心を洗濯するのでしょうか。
この本で紹介する、今の瞬間に「気づく」瞑想を
することによって、です。

1日10分の瞑想で、「心の疲れ」が消え、悩みがなくなり、
人生が好転していくフシギを、あなたも体感してください!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 起きていることは正しいこと。今朝も怒りと闘っております。

  • 借りた本。
    心の波動で全てが決まるというのはなんとなくわかる。波動は伝わる。優しい想いや良いエネルギーは伝わるから。「瞑想」というよりも「観察」のほうがピンとくるかな。

  • 瞑想の本は何冊か読んだことがあるけど、これが一番良かった。
    テクニックとしては半分くらいしか書かれていないけど、徳やカルマのことについて色々書かれていて、凄く為になった。
    分かっちゃいるけど出来てないことの見直しになった。

    怒りと言うのはどんな時であろうとよろしくないこと。それはカルマが悪くなるから。
    カルマを浄化する為には徳を積むことしかない。
    人生で起きていることは全て自分の認知でしかない。だから何にが起きても自分の認知次第だと気付くこと。

    余談として、瞑想中にサティ(気付き)を入れていくと、サティを入れた思考が消えると言うのを実感した。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

グリーンヒル瞑想研究所所長

「2015年 『「心の疲れ」が消えていく瞑想のフシギな力。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

地橋秀雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×