ダーリンの頭ン中 英語と語学

  • メディアファクトリー
3.46
  • (155)
  • (269)
  • (632)
  • (47)
  • (10)
本棚登録 : 2325
感想 : 283
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (158ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784840112260

作品紹介・あらすじ

英語や日本語の「?」について、トニー&さおりと笑って学べる!「ダ・ヴィンチ」大人気連載の単行本化。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 語学オタクのダーリンが感じる言語の不思議をマンガエッセイにした感じ

  • 【内容紹介】
    英語や日本語の「?」について、トニー&さおりと笑って学べる!「ダ・ヴィンチ」大人気連載の単行本化。

  • 外国人の夫と暮らす著者が、語学のちょっとした面白さを紹介している本でした。
    面白かったですが、マンガ部分が多いこともあり、もう少しボリュームが欲しかったです。

  • 語学マニアトニーの頭の中。難しい話も多い。
    最後には語学マニア対談も。

    Theの真実
    ザがジになる傾向があるのは、強調したいとき。母音の前。でもルールではなく傾向。
    そうなのぉ!?

  • 日本では6大陸と呼ばれているが、国によっては異なる大陸の数に韓国語ではFの発音はないなど、言語によって違いや似ているところが面白い。

  • 語感は語学では大事なのね。

  • 言語学!大学時代、英語学を学んでいた時に読んどけば面白かったな。

  • 言語マニアだけあって英語と日本語の比較だけではなかった。日本語と韓国語が似ている具体例や、各言語のネイティブが無意識で使い分けている発音や文法が興味深かった。

  • テイストは変わらず、やや語学寄り。
    このくらいの軽さで外国語を知っていく機会がもっと増えたら、身近に感じるんだろうなと思った。

  • ダーリンシリーズそんなに真面目に読んだ事なかったのですが、今更手に取ってみました。

    トニーさんがほんとオタクで面白い!
    語学のみならず、「シンデレラは中国発祥の物語という説を南方熊楠が唱えたことがあるがあまり取りざたされなかった」とか、何で知ってるの!というトリビアがいろいろ載っている。
    こんなにいろいろ深く掘り下げるところを見ると、この2人の旅行記も面白そうだな。
    私は理系寄りだから付いていけるかどうかだけど(笑)

    あと、「"the"は母音の前でも別に『ジ』と読まなくてもいい」とか、ネイティブの人に聞かないと分からないような事をさおりさんが聞いてくれてるのがいい。

    英語以外のネタも載ってるけど、英語を勉強するにあたってこういう本読むとためになる。
    言葉が違えば考え方も変わるっていう。
    個人的に最近外国人の考え方を理解するのに限界があるように感じていたけど、それを乗り越えようという気になれた。
    トニーさんみたく、よく分からない事も面白いと思えるようになりたいものだ。

全283件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

岐阜県生まれ。漫画家。夫のトニー・ラズロ氏との日常を描いた大ヒットコミックエッセイ「ダーリンは外国人」シリーズ、英語と日本語の不思議や違いを描いた「ダーリンの頭ン中」シリーズ(共にKADOKAWA)の他、「大の字」シリーズ(ヴィレッジブックス)、『ダーリンの東京散歩 歩く世界』(小学館)など、作品多数。翻訳は本書が初めて。

「2020年 『まざっちゃおう!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小栗左多里の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
金原 ひとみ
米澤 穂信
東野 圭吾
劇団ひとり
奥田 英朗
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×