日本の海賊 写真紀行 (ノスタルジック・ジャパン)

著者 :
  • 産業編集センター
4.17
  • (3)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 30
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784863111097

作品紹介・あらすじ

群雄割拠の戦国時代、自由な海に活路を求めた男たちがいた。海に生き、海に散った冒険者たちの、ロマンあふれる夢のあとを追う。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本は海に囲まれてた島国であって、当然
    太古の昔から海を拠点とした一族はいまし
    た。

    有名なところでは瀬戸内海の村上水軍です。
    和田竜氏の「村上水軍の娘」でもよく知ら
    れています。

    しかしこの村上水軍も実は3つの勢力に分
    かれていて、互いに覇権を競っていたこと
    などはあまり表に出ていません。

    こうした水軍=海賊にスポットを当てて、
    歴史を紐解いた本は意外に少ないのです。

    写真主体ではあるものの、歴史の別の面の
    面白さを引き出している一冊です。

  • 村上海賊の娘をみて興味があって、図書館で借りてみた。九鬼、村上、松浦、里見の水軍が戦国を作ったと思うとちょっと戦国のイメージが変わるかも!

  • 海、漁村、砦の址、‥‥
    瀬戸内海の光と空気、潮風をうけて、すべての写真が息づいている。

  • すべての地を、いや、海をめぐってみたい。

  • 日本の海賊をメジャーで著者にゆかりのある瀬戸内のだけでなく、九鬼や松浦に里見や三浦など関東の水軍も抑えて解説、写真も豊富で観光した気分になれます。そして食べ物屋紹介もいい。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1948年、香川県生まれ。写真家。京都写真美術館代表。公益社団法人日本写真家協会会員(JPS)、公益社団法人日本写真協会会員(PSJ)。 写真集に 『日本人の道具』、 『パリスケッチ』、 『樹々変化』、『古鎮残照』、 ノスタルジック・ジャパンシリーズ、 『美しい日本のふるさと』シリーズなどがある。

「2023年 『ふるさと再発見の旅 九州1』 で使われていた紹介文から引用しています。」

清永安雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×