社長は少しバカがいい。~乱世を生き抜くリーダーの鉄則

著者 :
  • WAVE出版
3.97
  • (47)
  • (58)
  • (37)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 443
感想 : 64
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784872906004

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 元エステー社長・鈴木喬さん著の自伝です。貧しい少年時代から日本生命勤務を経てエステーの社長まで上り詰めた著者の経営哲学の恐らく一部を学ぶ事が出来ます。稲盛和夫さんや松下幸之助さんの本よりはだいぶ読み易いです。

  • 頑固親父の説教集といった感じだが、よくよく読んでみると、意外と冷静、堅実な部分があり、抑えるところは抑えている。人事について事前に手を打つとか、勢いだけではないことがわかる。
    これは人生経験のなせる技だろうな。そこが若者とは決定的に違うんですね。

  • 強烈なカリスマ。常に前向きであり臆病である。
    考え方、行動は見習っていきたい。
    自分にできるであろうか?いやできる!やる!ということが必要でしょう。

  • 人間味満載の経営者ならではの本。本質を突いた内容がとても素晴らしく、思わず、「うーん、なるほど!」と唸ってしまう箇所が沢山あった。かなり学べた。

    上杉鷹山の、「働き一両、考え五両、見切千両、無欲萬両」という言葉が深い。実践できるかなぁ。

    あと、個人的には、道徳主義と現実主義をどう捉え、どう行動に移すかは当面の課題。

    確かに、人間はマキャベリや韓非の言うように、人は愚かでズルい欲望の固まり。そして日常でも多々そのように感じているし、沢山の辛酸をなめてきた(いる)ように思う。

    でも一方、 gumiの国光氏さん(本書とは無関係)が言うように、これからは、強くないと生きて行けないけれど、かつ優しさがなければ意味がない時代。だとも思う。

    リスクを避ける為、人の多くはマキャベリや韓非だという前提に立ちながらも、本心は優しくありたいというのが本音。ズルい人間に負けたくないし、純粋無垢な人間には希望や勇気を与えていきたい。

  • ニッチ市場でトップを走るエステー社長の経営流儀です。
    オーナー経営ならではの経営手法は読んでいておもしろいが、現場はそうとう大変なのではと思ってしまいました。
    しかし軸を貫く著者の哲学は非常に参考になります。

  • 適当な感想を言うと、なんなんやこの人は、って感じ。
    遠巻きに見てたら絶対おもろいやろって感じ。けど、近くにいる人や社員はそれプラスで大変やろうなとも思う。もちろんその分「おもろい」ってのは増長されるやろうけども。

    サラリーマン社長ではまずこの人の真似は無理。
    かといってこういう人は通常のルートだと社長にはなれないやろうし、みんな反対するやろw
    なんかすげぇ。最後のほうはちょっと話がそれていったけどw

    ・過去を全面否定できるのは、社長だけ
    ・「イヤなことをやる」のが社長だ
    ・「捨てる」のは社長の仕事
    ・会議をやるから、つまらないものしか生まれない
    ・衆知を集めるから。間違える
    ・民主主義経営、その実態は無責任経営
    ・独裁でなければ、スピード経営はできない
    ・社長は舐められたら終わり
    ・遠きと交わり、近きを攻める
    ・ただし、憎まれてはならない
    ・命がけの博打はしない
    ・「しゃべり上手」で成功するヤツはいない
    ・社長の営業力は、会社力そのもの
    ・真面目じゃ社長は務まらない
    ・社長は眠れなくなったら負けだ
    ・絶対に半生などしない
    ★大将は物見塔のてっぺんでボーッとする
    ・イケシャーシャーで図太く生きる

    頭なんか下げ取ったらええんかな、よく分からん。もうあかんあかん。

  • 「消臭力」「脱臭炭」「米唐番」などのヒット商品を世に出す、エステー㈱。その社長である鈴木喬氏が、自身の経営者論を語る。氏は、日本が衰退している最大の原因は、社長が社長でなくなったことにあると言う。社長に必要なのは「運」と「勘」と「度胸」。バブル崩壊後、エステーが窮地に立たされた中で社長に就任し、大改革を行った氏の取組みは、新たな社長像を我々に見せてくれる。

    第1章 社長は社長をやれ。
    第2章 社長はカッコつけるな。
    第3章 社長は「人間」を知り尽くせ。
    第4章 社長は心意気をもて。

  • 社長はこれくらどーんと構えてないと社員はついていきませんよね。

    ぜんぜんバカじゃないです。
    素晴らしい経営者だと思います。

  • 社長としての実質的な姿がほんとにすばらしいですっ!

  • あの消臭力で有名なエステーの会社立て直し社長の奮闘記。
    立て直しで成功してる企業は、まず社員を切ることからではなく、無駄な資産から切っていくのだが、その中で社長の特色が出ているが面白い。
    同じような本がたくさん出てるが、社長の個性がそれぞれで面白い。
    参考になる部分もあると思う。

著者プロフィール

1941年東京生まれ
30歳より建築設計事務所を主宰
【既刊】
『追分ひとり遊び』(2021、幻冬舎)
『遠き時空に谺して』(2022、幻冬舎)

「2023年 『「無限」は夢幻か』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木喬の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐藤 優
コリン・パウエル
エリック・リース
OJTソリューシ...
柳井 正
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×