未来の回想

  • 松籟社
3.29
  • (1)
  • (1)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 53
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (142ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784879843197
#SF

作品紹介・あらすじ

時間にとり憑かれた男、マクシミリアン・シュテレルは自分の生涯を「時間切断機」ことタイム・マシンの制作にささげる。折しも時は激動の二〇世紀、戦争や革命がシュテレルと彼の「マシン」に襲いかかる。シュテレルはマシンを完成させ、未来へと脱出することができるのか──

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2013/11/23読了。
    ソビエトの埋れた作家のSFということで先入観なしで読んでみた。SFというよりは一人の男の人生の物語として味わい深いものがあった。
    優れた知性の持ち主が、それ故に誰にも理解されず不遇な人生を送る物語、と見えるが、実はシュテレルという男はかなり幸せな人生を送ったと読後感を得た。自身も不遇なまま生涯を閉じた作家の願望が投影されているのか、とも思われる。誰かが自分の人生に気の利いたエピグラフを考えてくれる、こんな幸福を望むのは科学者よりも文学者のような気がする。
    不思議な魅力のある作家だ。ロシア文学にもソビエト文学にも思い入れはないが、僕にしては珍しく初読後すぐに再読した。版元のサイトで配布されている短編もダウンロードして読んでみた。同じ版元が別の作品も刊行しているようなので、いずれそれも読んでみたい。

  • 未知の作家であり、予備知識ゼロで読んだが、情報過多のご時世にこういう読書も貴重な経験だ。
    時間切断機(タイムマシン)の開発に成功した男の伝記の形を借りて、ソビエト社会の暗部を風刺した小説、と捉えてよいのだろうと思う。とりたてて舌鋒鋭いわけではない。
    訳文との相性が悪かったらしく、作家独特の毒舌やアイロニーの凝った表現もたどたどしく、重く、サイドブレーキを引きながらアクセルを踏んだようなストレスを感じた。

  • 松籟社では「文字殺しクラブ」と言うのも準備中らしい、、、

    松籟社のPR
    「時間にとり憑かれた男、マクシミリアン・シュテレルは自分の生涯を「時間切断機」ことタイム・マシンの制作にささげる。折しも時は激動の二〇世紀、戦争や革命がシュテレルと彼の「マシン」に襲いかかる。シュテレルはマシンを完成させ、未来へと脱出することができるのか── 」

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

ウクライナのポーランド貴族の家庭に生まれる。キエフ大学法学部に在学中から詩やエッセーを発表。大学卒業後は弁護士助手として働くが、1917年のロシア革命で裁判制度が変わったあおりをうけて失業。以後、音楽院・演劇スタジオなどで講師として文学・演劇・音楽などの歴史と理論を教えて生活の糧を得た。
 1919年、短篇「ヤコービと《あたかも(ヤーコブィ)》」を発表して作家デビュー。活動の舞台をキエフから新首都モスクワへ移し、小説・エッセー・評論のみならず、舞台・映画シナリオ等の多岐のジャンルに渡って創作を展開。200を越える作品を残したが、生前にはそれらが書籍にまとめられることはなく、以後の文学史でも忘れ去られた存在になってしまった。ペレストロイカ期に「再発見」され、五巻本の著作集が刊行された。他言語への翻訳も進み、近年、国際的評価が急速に高まっている。
日本語への翻訳は2012年に作品集『瞳孔の中』(松籟社)が、2013年には初期短編集『神童のための童話集』(河出書房新社)が刊行されている。

「2013年 『未来の回想』 で使われていた紹介文から引用しています。」

シギズムンド・クルジジャノフスキイの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×