ビジネスの新常識 ブログのすべて

著者 :
  • ディー・アート
3.09
  • (0)
  • (1)
  • (10)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784886487551

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ブログは今日では一般的によく知られていますが、より良く知ろうと思い読みました。
    ブログが誕生した背景やビジネスブログの利用を読みました。

  • メディアマーカー・読了コメントRSSで興味。

  • ブログについてまとめた本

    目次
    <blockquote>序章 これだけは知っておこうブログ界最新トピック「7」
    第1章 ブログが誕生・普及した背景
    第2章 ブログを理解するためのIT基礎知識
    第3章 ブログの全貌
    第4章 ビジネスとしてのブログ
    第5章 ブログツールの導入と活用
    第6章 ブログを支えるIT技術
    </blockquote>
    どちらかというと、そこそこパソコンいぢってる人向け。
    ブログとはなんぞや。から、ブログのハウツー、
    アフィリエイトやトラックバック、更にはデザインとしてのHTML・CSS・Javascript、
    そして、そのバックエンドとしてのIT技術の紹介まで。

    ざっくり書くと、ブログをまるっと理解するには必要なことが全部書いてあるかな。
    ただ、発行が2006年なので、その当時の内容だね。

    既にブログを長くやっている……といった、慣れた人には当然の内容だけど、当時はこういう理解もあまり無かったのかな……
    ただ、内容に偏りが無く、バランスの取れた構成なので、古くてもブログの理解にはうってつけだと思う。どちらかというとハウツー本で、ずっと持っておく類の本ではないんだけども。

  • タイトルはちょっと大袈裟ですが、ブログに関する基本的な事は記載されているように感じます。10年近く前に発行された本なので所々の情報の古さは否めませんが。

  • ブログの歴史が分かります。

  • ブログの歴史からかいてある。日本で本格的に行われるようになったのは、2003年から。ブログを書く時は、必ず読者を想定することを勧めている。他のブログのハウツー本でと同じようにアフィリエイトの勧めが書いてある。

  • 2006年の7月に読んだ。各種ブログサービスの比較、ブログ作成ツールの比較、アクセスカウンタ、pingサーバ、アフィリエイトの情報などがまとまっているのがよかった。情報には鮮度があるからよむならすぐ読んだ方がいいかな。

  • 便利なツールなども詳細に書いてあってよいがASPのココログについてのみしか書いてない。
    ※自宅サーバーを試みる場合は別の本で探すべし

  • 20060823 楽天ブックス

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

1969年三重県生まれ。フリーライター。ブログ、ショッピング、オークション、ソーシャルネットワーキングなどインターネット上のサービスについての入門記事を得意としている。雑誌記事のほか、年間3冊ペースで単行本も執筆。趣味は音楽と鉄道と大リーグ観戦。主な著書に『できるブログ』(インプレス)、『Mixi完全攻略マニュアル』(共著・インプレス)、『アマゾンで得するショッピング生活』『ビジネスの新常識 ブログのすべて』(ディー・アート)など。

「2006年 『大人のカスタマイズ旅行術・アメリカ編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田口和裕の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×