勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践

著者 :
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.52
  • (171)
  • (351)
  • (590)
  • (55)
  • (12)
本棚登録 : 3136
感想 : 359
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (335ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784887596399

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 漠然と捉えていたフレームワークとは何なのかがよくわかった。
    統計を勉強しよう、数字を意識して過ごそうと思った。
    全体的に好感の持てる本。

  • ロジカルシンキング、ラテラルシンキングの章やオススメ図書のページは大変参考になった。
    一方で後半に進むにつれてロジカルから乖離していったように思った。
    特に知的体力と偶然力の章は内容がまとまっておらず、根拠も主観的なものが多く、納得感が少なかった。
    視覚化力以降の章をもっと推敲し、コンパクトにすれば名著になったと思うだけに残念。

  • 2022/06/30
    勉強になる!普通にビジネスとかじゃなくて日常生活で楽になること多いと思う。
    勝間さんの本はとっつきにくいことを明快に説明してくれるからありがたい…。

  • 色々なビジネス思考法を紹介したデータベース的な本。
    ・空(情報を収集)→雨(解釈)→傘(行動)
    ・2×2のフレームワーク(大小、高低など2軸に分ける)
    ・繰り返し囚人のジレンマ→2人の囚人が自白か黙秘を選ぶ。共に黙秘なら懲役は最短。1人だけ自白すれば黙秘者の懲役が長く、共に自白すれば中間。これを繰り返す時、最良の選択は「信頼から始めるしっぺ返し戦略」(まずは黙秘。相手が自白すればこちらも自白)。コミュニケーションもまずは信頼から始める方がうまくいく。

  • ビジネス思考力を鍛えるのにオススメ

  • 言ってることはそのとおり。
    悪くはないけど、ちょっとお説教くさいかな。

    ・間違った仮説・結論であっても、仮説がないよりはマシ。
    ・失敗を恐れて何もしないうちに、結果として現状が悪くなり、何もしないことが失敗になること。これこそ悪い失敗でよくあるパターン。
    ・素人マーケター。よくいるな。経験や知識に裏付く意見でなく、第三者視点で思いつきや勘で口出しをすること。相手が素人マーケターでないか、よく見極めること。上司でも自分でもありがちなので、気をつけなければならない。

  • 「なぜ」を5回繰り返して考えてみる。

  • 内容が具体的で濃く感じた。

  • 観念的な内容が多くいま一つピンとこなかったが、とにかくポジティブに考えることの重要性を再認識
    <blockquote>・知識→理解→応用→分析→統合→評価(ベンジャミン・ブルームの思考の6段階モデル)
    ・MECE…漏れなくダブりなくという概念(Mutually Exclusive Collectively Exhaustive)
    ・つねにその問題を考え、頭のはじっこにそれを置いておく
    ・失敗のプロセスそのものが成功の過程である
    ・70…利率で割ると複利計算で大体2倍になる年数がでてくる
    ・偶発性、偶然性を生かすためには、迷ったときにはリスクを取る方向で考える
    ・信頼から始める</blockquote>

  • 何もわかってなかったなと思うけど
    読んだことは何一つ、無駄にはならないし
    何もわかってなかったと気付いたときに
    また読めばいい

    わからないまま、というのも良い

著者プロフィール

東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。
当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。以後、外資系数社を経て、経済評論家として独立。労働生産性の改善などが得意分野。
男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」専門委員。ワーキングマザーのための無料会員制ウェブサイト「ムギ畑」(http://www.mugi.com)を主宰。3女の母。
著書に『インディでいこう!』『猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?』(共著)『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』(以上、ディスカヴァー)、『マッキンゼー組織の進化』(ダイヤモンド社、共著)などがある。

「2007年 『ワーク・ライフ・バランス手帳2008』 で使われていた紹介文から引用しています。」

勝間和代の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デールカーネギ...
スペンサー ジョ...
トニー・ブザン
J・モーティマー...
ロバート キヨサ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×