ホッパー NBS-J (タッシェン・ニュー・ベーシック・アート・シリーズ)

  • タッシェン・ジャパン
3.83
  • (11)
  • (5)
  • (11)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 95
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (96ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784887830486

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 光と影

  • ホッパーの多くの作品を収録しています。解説も難解すぎず、読みやすく分かりやすいです。ほんのサイズも大きすぎず、小さすぎず、とても気に入っています。

  • ホッパーについての作品論の類というものにこれまで触れることなく、ただ単に作品の鑑賞(これも実物を目にする機会がないので、画集等に限られる)のみであった。この本により作品の変遷や、同時代の画家との対比とうにより、ホッパーの画家としての魅力を再認識した。近くも図書館にある本なので、何かの折に再読したいと思う。

  • ほとんど読み飛ばした。こうした批評家だか美術史家だかの見解は、歴史と共に、時間と共に読みかえられていくだろう。ごく限られた重要な人にとってだけ重要であるだけで。

  • 「人生のちょっとした煩い」「最後の瞬間のすごく大きな変化」(グレイス・ペリー/文藝春秋)
    「ベンジャミン・バトン」(スコット・フィッツジェラルド/角川文庫)
    「叶えられた祈り」(トルーマン・カポーティ/新潮文庫)
    「泳ぐのに、安全でも適切でもありません」(江國香織/集英社文庫)
    …など、たくさんの表紙に使われている。
    孤独とか、空虚とか、倦怠とか、言われる。

    人物は1人であることが多く、画面の中に複数で登場している場合でも、互いに話し合ったりしている感じはない。
    ざわめきや音や会話が感じられない。ぬくもりやコミュニケーションも縁遠い。

    だからと言って、淋しいとか悲しいとかでもないし、感傷も感じられない。
    静かで、ただそこにあるというだけの孤独。

    誰もが心の中のどこかに持っている1風景、1場面を切り取っているようなのだ。
    本人が認めようと認めまいと、たぶんみな持っている。だから、ふと引き寄せられるのだろう。

    プラスでもマイナスでもなく、強烈に主張するというのでもなく、ただあるというだけの孤独。
    むしろ、心地よい、とまで感じられる。

  • 水彩ではなく、油絵ですが、今日的な作風が、大好きです。

  • 光を画く。

  • 好きなんです、ホッパー。

    独特の静けさがなんとも言えずいい。


    「ドラッグストア」や「海辺の部屋」のような
    雰囲気を持った写真を撮ってみたい。
    陽光と陰、照明と暗闇を上手に写してみたい。


全10件中 1 - 10件を表示

三森ゆりかの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×