6502とApple II システムROMの秘密

著者 :
  • ラトルズ
4.67
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 32
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784899775003

作品紹介・あらすじ

6502はAppleと任天堂の基礎を築いたCPUとしてかなり強い思い入れを持つ人も多く、
特にAppleⅡのROMはプログラミング史上、最大の奇跡のひとつと言われており、
僅か2048バイトの中に、基本的なモニタ機能一式、低解像度グラフィック、
逆アセンブラ機能まで詰め込まれ、1バイトも空きがありません。
本書ではハードとソフトの両面から6502とApple Ⅱの秘密に迫ります。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あこがれの6502。RTI, RTSという機械語を調べていたら6502に当たった。翌週図書館でこの本を手にした。あこがれの6502。Appleの機械は、Macintosh Classicが198000円で買えるようになって、初めて購入した。6502の機材は一度も買ったことがない。

    シミュレータで、今、6502を思う存分楽しめるのだ。

  • モステクノロジーが1975年に発売した8bitのマイクロプロセッサー6502と、それを搭載したApplle II のハードウェアとシステムロムの内容に関する詳細な解説書。前半は6502のレジスタの構成やインストラクションセットの解説、後半はApple II のハードウェアの特徴と、システムロムに搭載されたコードを機械語レベルで解説するというもの。製品が出て半世紀近くなろうとする現在にこのような本が出る奇跡。著者の柴田文彦のアップル愛に感動するかキモく思うかは読み手のアップルに対する信仰心によるだろうなぁという本。
    基本解説だけのハードウェアマニュアルのような本なので、できれば次は実践編として Apple II によるアプリケーション開発の技法書を出してほしい。無理だろうけど。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1984 年東京都立大学大学院工学研究科修了。同年、富士ゼロックス株式会社に入社。1999 年から フリーランスとなり現在に至る。大学時代にApple IIに感化され、パソコンに目覚める。在学中から月 刊 I/O 誌、月刊 ASCII 誌に自作プログラムの解説などを書き始める。就職後は、カラーレーザープリン ターなどの研究、技術開発に従事。退社後は、Mac を中心としたパソコンの技術解説記事や書籍を執 筆するライターとして活動。時折、テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」の鑑定士として、コンピュータ ーや電子機器関連品の鑑定、解説を担当している。

「2020年 『6502とAppleⅡ システムROMの秘密』 で使われていた紹介文から引用しています。」

柴田文彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×