長女はなぜ「母の呪文」を消せないのか ―さびしい母とやさしすぎる娘

著者 :
  • さくら舎
3.14
  • (2)
  • (7)
  • (16)
  • (1)
  • (3)
本棚登録 : 122
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784906732951

作品紹介・あらすじ

「あなたのために」――母はどうしてこうした“呪文”をくり返すのか?

母親と娘の関係は、同性であるだけによけい難しくなる。娘を自分と一体化してしまい、「娘のために」よかれと思って自分の考えや夢を押しつけてしまう母。母親に見捨てられたくないという幼児期の不安をいつまでも引きずり、母の言動にとらわれつづけてしまう娘。

本書では母が娘に与えてきた数々の言葉=「呪文」を交えながら、それらが娘をどのようにしばってしまうかを読み解くとともに、そこから自由になり「私らしく」生きる方法を示す。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • カウンセリングのお仕事をしています。
    勉強のために購入しました。
    悩んでいる人よりも、カウンセラーの方に参考になる本かなと思いました。
    どんなケースがあるか?
    しんどくなる人が、どのようなロジックでしんどくなっているのか?
    理解しやすい内容です。
    把握できるとヒーリングがしやすいので大変役に立っています。
    読みやすく、何度でもパラパラと読んで、イメージで入れていっています。
    ありがとうございます。

  • All Aboutの著者コラム「『完璧な母』への執着心が、子どもを追い込んでしまうワケ」がよかったので手に取った。信田さんらの著作に比べると、マイルドな印象。私の母は当時珍しい働く母だったが、今思うと医療と福祉の介入が必要で、家事育児能わず。ごみ屋敷でネグレクトだったため私は自己評価が低く、無理をして頑張ってしまう。だって長女だもの。私がやらなくちゃって…。成人した息子たちにはそんな思いをさせてくなくて、頑張り過ぎた母だったな。犠牲と献身の押し売りは彼らを苦しめるなあ。ごめんよ。
    女性は共感に重きを置きがちだとはなるほど。未熟だと、共感ばかりがほしいから、長女を相手にさせるわけね。うちは息子たちだから、娘のように手元に置いておくこともできず、それはよかったかな。これからは共感や同質性を求めるだけではなく、他者との違いを愉しめる成熟した関係を複数持って、年齢を重ねたい。

  • 母は立ち振る舞いが難しいな…

    母子分離の大切さ。ほどほどの母親であること。
    小学生から中学生(思春期)にあがると、今まで母親の言っていたようにやればよかったが、違う世界が見えてくる。友達と小さな衝突があるが、イジメ抜かれないためには、子どものありのままの姿が受け止められ、そのままで問題ないと承認されること。

  • 実家を離れ一人暮らしをし、
    母とも適度な距離感で過ごしてきたからか
    気になるほどのことはなかったです。

    実家にいた頃は母にイライラすることもありましたが
    離れることで落ち着きました。

    母と娘としての関係に悩んでる人には
    原因がわかりやすく納得もできるではないか、と思います。
    読みやすかったです。

  • 見事当てはまる!ってわけではないけれど自分の問題をほぐしてバラしていくと当てはまるものがチラホラ

    同性+血の繋がりがあるってだけで複雑に絡んでしまうって厄介

    長女は長女で、次女は次女で、末っ子は末っ子でそれぞれ持つ問題とか興味深い

  • 母が死んでいる人はどうすれば。

  • 2016.3 市立図書館 

  • タイトルがとてもいい。

  • おもしろかった。
    結局のところ母親もまた呪文をかけられた存在で、娘はまたその子供に呪文をかける。どこかでそのサイクルを止めなければならないということ。

  • 長女あるあるが立て続けにでてきて、それに当てはまりすぎて、途中で泣いてしまった。
    私も呪縛から逃れられていない1人だと思う。最後の1章のためだけに買ったが、実際にあったケースなどわかりやすい記述が多く、タメになったと思う。

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

心理カウンセラー、作家。
栃木県生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、出版社に勤めたものの「自分探し」に迷走。進むべき道が定まらず、転職続きの20代を送る。30代から心理学を学び、「ストレスは自分の認知が生み出している」という事実を知り驚愕。一度しかない人生を自分らしく生きるヒントを、心理学理論を織り交ぜて伝えたいと思い2002年、総合情報サイトAll About「ストレス」のガイドに就任。2007年から心理カウンセラー、セミナー講師としても活動開始。テレビ、新聞、雑誌などのメディアでも情報を発信。「女性の人生とストレス」に造詣が深く、発達心理学や深層心理学などの心理学理論を駆使した助言が好評を得ている。
所有資格は、公認心理師、精神保健福祉士(以上、国家資格)、産業カウンセラー。
『長女はなぜ「母の呪文」を消せないのか』(さくら舎)など著書多数。

「2021年 『大人になっても思春期な女子たち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大美賀直子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
西 加奈子
辻村 深月
角田光代
村山 由佳
中村 文則
宮部みゆき
又吉 直樹
東野 圭吾
群 ようこ
米澤 穂信
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×